[レシピ]炒めもの

[レシピ]おつまみ

味付けは醤油と削節だけ、蓮根と舞茸の土佐焼き

切って、焼いて、かけて、まぶす。まぁシンプル。味付けだって細かい事はしない。醤油だけ、削り節だけ。これだけでアホみたいに美味いんだからもうどうしようもない。■材料・蓮根(食べたいだけ)・舞茸(食べたいだけ)・癖のない油(サラダ油とか、適量)...
[レシピ]ごはんもの

異常にやる気がないけど米はあるっていう時に作る超やる気ない市販の焼豚で作るチャーハン

びっくりするくらいやる気なくて料理なんかしたくないけど、やらざるを得ない時ってあるので、そんなときはもう全部炒めてしまえって感じで作る炒飯です。ごま油と塩さえあればどうにでもなるし、市販の焼豚もタレこと使うので、どうせ大体化調も入ってるので...
[レシピ]炒めもの

にんにく背脂を激乗せした二郎っぽい肉野菜炒め

ベジ郎みたいな肉野菜炒めはよくやります。これが美味けりゃ、他のものを作ってもだいたい美味いと思ってます。そこに、にんにく背脂(S&Bが出してるやる)をどっさりかけてしまえば、もうあぁた、たまらんですよ。ベジ郎の肉は鳥の唐揚げだけど、俺はやっ...
PR
[レシピ]炒めもの

だいこんの皮と茎のアンチョビブラックペッパー

あまりものの大根の皮と茎で、がぶ飲みワインでざっくり一杯やるために作りました。根菜類ならぶっちゃけなんでもいいです。黒胡椒とアンチョビが効いてりゃどうにでもなります。■材料・大根の皮と茎(食べたいだけ)・アンチョビ(適量)・黒胡椒(適量)・...
[レシピ]炒めもの

めかぶ塩ごま油ニンニク炒め

一言で言えば、約束された味です。ざっくりめかぶを切って、塩とニンニクと適量の刻んだネギをごま油で炒めるだけです。これだけで勝利します。なんて簡単なんだ。■材料・めかぶ(食べたいだけ)・塩(適量)・すりニンニク(適量)・ごま油(適量)・刻みネ...
[レシピ]炒めもの

黒胡椒レモンで食べる肉野菜炒め

野菜炒めは奥が深くて簡単で楽しくて、モリモリ食えるので好き。野菜炒めが美味しければ何作っても美味しい店だよね人だよねって思うくらい。なので、野菜炒め、めっちゃ作ってます。肉野菜炒めも。で、今回は味付けは塩と黒胡椒たっぷりとレモン。さっぱり食...
[レシピ]スピードおかず

飯のおかずに秒で作る、トマトとバジルの卵炒め

トマトの卵炒めは、ちょいちょい作ってます。中華料理のど定番メニューですが、今回は味わいを若干ジャンクめに振って、飯に合う料理にしています。■材料・トマト(食べたいだけ)・卵(食べたいだけ)・バジル(好きなだけ)・半ねりの中華スープの素(適量...
[レシピ]炒めもの

シンプルで美味けりゃいい、小松菜ときくらげの塩炒め

小松菜ときくらげ、塩と油だけ。これだけあれば、最高に美味しいもんはできます。今回の炒め方は油に塩で味付けしてから炒めるやり方です。全体的に味が回って旨いです。■材料・小松菜(食べたいだけ)・きくらげ(食べたいだけ)・塩(適量)・サラダ油(適...
[レシピ]サラダ

カリフラワーとセロリのシチリア風サラダ

カリフラワー、かなりモリモリ食べる派の俺です。まぁカリフラワーに限らずなんでもモリモリ食べるんですけどね。セロリも好きなんで、こういう食べ方はまた最高なんじゃないかなと思っておるのです。三軒茶屋ブリッカ・金田シェフのレシピを下敷きに、やっと...
[レシピ]炒めもの

ごぼうのつやつやてりてりバルサミコきんぴら山

割とよく作ります。ぶつ切りごぼうをオリーブオイルと薄く塩で炒めてから、少しの醤油とたっぷりのバルサミコ酢とみりんを使って、コロコロコロコロ煮詰めて絡めていくと、つやつやテリテリさんになります。ワインとかのお供になりますし、普段の飯にも合うの...
[レシピ]炒めもの

超速!インゲンとクミンシードの塩炒め

インゲンを油で炒めて塩を振ってクミンシードを入れとくだけ。(入れる順番は違うけどまぁこんなもんです)ぶっちゃけこれで、美味しい。最近やクミンシードも結構簡単に手に入るし、それこそ、モリモリ買っちゃってもそこそこ消費できるので、ただの塩炒めが...
PR