[レシピ]野菜

[レシピ]炒めもの

栃尾揚げのニラもやし椎茸塩炒め

字面だけはヘルシーだけど、結局のところヘルシーでもなんでもない、塩とごま油で炒めた野菜炒めです。栃尾揚げのお陰で、かなり食べ応えが出ます。なければ厚揚げでやってもいいです。切って炒めるだけなので、誰でもできます。味付けは塩だけでいいですが欲...
[レシピ]炒めもの

豚背脂のにらもやし炒め

カリッと焼いた豚背脂を使ってニラともやしを炒めて、塩と醤油だけで味付けするという超簡単ながら、飯のおかずにしっかりなるおいしいやつです。で、安価!今回の豚背脂は、岩中豚を利用します。■材料・豚背脂(食べたいだけ)・もやし(食べたいだけ)・に...
[レシピ]煮物

厚切り焼きベーコンとほうれん草のクリーム煮

クリーム煮って言っても、コトコトゆったりこっくり煮るわけじゃなく、焼いたベーコンの脂で炒めたほうれん草を生クリームとバターでさっと煮にして、まったり食べようぜっていうそういう魂胆の料理なので、別にクリーム煮にしなくても成立はします。こってり...
PR
[レシピ]炒めもの

筍と牛ハラミ肉と木の芽の白醤油炒め

筍の旨さと香り、肉の旨さと木の芽の香りをがつんと楽しむ一皿。故に、味付けは塩だけでいいわけだけど、今回は白醤油も使ってますちょっとは発酵調味料の旨さも欲しかったので。味付け濃すぎる仕上げにすると、それこそ何食ってるかわからない料理になってし...
[レシピ]おつまみ

鶏もも肉と新じゃがのゴルゴンゾーラクリーム絡め

ワインのつまみ、パンのアテの為に作った超簡単おつまみ。おつまみとはいうけど、普段のおかずの1つと考えてもらってもいいかな。しっかり臭いゴルゴンゾーラピカンテを使って、バチっとした味わいで決め込むといいかなと思います。調味料はチーズだけで事足...
[レシピ]野菜

春だけ!ホタルイカとふきのとうのオイルスパゲッティ

春の一時期しか作れません。あホタルイカが出る頃と、ふきのとうがそろそろ終わり位な時だけの組み合わせ、ホタルイカとふきのとうの出会いよ。香りと旨みががつんと楽しめる、春だけの一皿。■材料・ふきのとう(食べたいだけ)・ボイルされたホタルイカ(食...
[レシピ]煮物

ごぼうの和風オイル煮

オリーブオイルと塩と昆布と厚削り。あとはごぼうだけ。ダラダラと火を入れて作る、ごぼうのオイル煮は、ワインでも日本酒でも合う最高のアテになります。ご飯のおかずには残念ながらなりませんが、パンと食べるには最高かと。■材料・ごぼう(食べたいだけ)...
[レシピ]肉

別仕立ての、ソース焼きそば(日本そば)

具材調理と麺調理を別立てにしています。麺を食べたくなかったら具だけ食べれば良いよという仕様、さらにいうと、麺は中華麺じゃなく、市販の日本そば。日本そばをサラダ油で焼いてます。ちゃんと美味しいのでご安心を。■材料・市販の日本そば(食べたいだけ...
[レシピ]炒めもの

塩とラードでキメるチャーシュー入り野菜炒め

塩とサラダ油かごま油かで普段やる炒め物をラードに置き換えると、旨さが変わります。そりゃそうだ動物性の食品だ、油のうまさと脂のうまさは違うからね。俺はあえてやらんけど、化調加えたら、完璧家中華になります。チャーシューを入れたのは、ただ入れたか...
[レシピ]肉

春キャベツと岩中豚のあごだし鍋

福岡・大名にある醤油屋のあごだしに惚れて、もうこれあればとりあえず具材も種類少なくていけるなって思ってさ、キャベツと豚肉だけ用意したわけ。正直、これだけで美味いもんできちゃうので困ったもんです。でも、1つ1つの食材はええもんを揃えてます。肉...
[レシピ]煮物

味がよく染み込むシンプルな肉大根

使っているものはシンプルです。大根と切り落としの牛肉。あとは水と酒と醤油と味醂と砂糖。肉豆腐ならぬ、肉大根。本気で大根が美味いです。■材料・牛肉切り落とし(食べたいだけ)・大根(食べたいだけ)・水(適量)・酒(適量)・醤油(適量)・味醂(適...
PR