[レシピ]野菜

[レシピ]揚げ物

わらびとこしあぶらの天ぷら

わらびとこしあぶらが手に入ったので、シンプルに天ぷらにします。いい山菜はこれが一番うまいんだろうなぁ。■材料・わらび(食べたいだけ)・こしあぶら(食べたいだけ)・薄力粉(適量)・卵(適量)・水(適量)・揚げ油(今回は米油、適量)■作り方1....
[レシピ]前菜

白アスパラガスの白だしおひたし(冷)

もうね、これ簡単。白アスパラガスを白だしで煮て、冷蔵庫で寝かして冷やして食べる。これ、恐ろしく美味いです。日本酒が止まらんです。■材料・白アスパラガス(食べたいだけ)・白だし(適量)■作り方1.下処理した白アスパラガスを白だしで煮る。2.煮...
[レシピ]揚げ物

薄衣の筍の土佐揚げ

筍に削り節を纏わせて揚げるだけ。かつお節を衣に使った揚げ物は土佐揚げって言うふうになります。土佐=鰹節の産地だからってことでしょうが。それにしても、筍のほくほく感と鰹節の風味の芳醇さが堪らんです。これは、塩でいただきます。■材料・筍(食べた...
PR
[レシピ]炒めもの

食材を重ねて作るこてっちゃんソース焼きそば

こてっちゃん。こてっちゃんとは、エスフーズ株式会社、および伊藤ハム株式会社が発売している牛もつ加工品の商標、味付けホルモンの病みつきうまい感じが最高なんですが、これで焼きそばをやるのも最高なんです。普段だったら、食材少しづつ投入してやります...
[レシピ]炒めもの

フライパンにセットしてほぼ放置して作る鶏キムチ

豚キムチやなくて、鶏キムチね。フライパンに食材をセットして、加熱するだけ。超絶かんたん。焦げ?気にするな。それも味だ。米にもビールにも合う。合わないわけがない。そして、超絶ズボラ料理だ。■材料・鶏もも肉(食べたいだけ)・ねぎ(食べたいだけ)...
[レシピ]おつまみ

太牛蒡のバルサミコきんぴら

牛蒡をざく切りにして、油で炒めて、バルサミコ酢と醤油と味醂でコッテリ味付けしただけのシンプルなやつですが、日本酒にもワインにも合うし、なんなら米とも合う。そんな子です。■材料・牛蒡(食べたいだけ)・醤油(適量)・味醂(適量)・バルサミコ酢(...
[レシピ]おつまみ

梅塩昆布たたききゅうり

板摺りして麺棒で叩いたきゅうりを、梅肉と塩昆布で和えるだけのシンプルなやつ。まぁ、これだけでも美味しくなっちゃうわけだから罪ですよね。■材料・きゅうり(食べたいだけ)・塩(適量)・梅肉(適量)・塩昆布(適量)・太白胡麻油(少量)■作り方1....
[レシピ]おつまみ

ししとう串塩節粉焼き

ししとうを串うちして、焼くだけ。味付けは塩なんだけど、ここに鰹節の粉をかけちゃう。これがね、驚く美味さで困る。■材料・ししとう(食べたいだけ)・塩(適量)・節粉(適量)■作り方1.ししとうを串うちして、焼く。塩を振る。2.焼き上がったら、皿...
[レシピ]炒めもの

鶏モモ肉と牛蒡のバルサミコ醤油炒め

バルサミコを使ってるけど、飯のおかずにモリモリなるやつです。醤油と脂のおかげなんでしょうね。■材料・鶏もも肉(食べたいだけ)・牛蒡(食べたいだけ)・サラダ油(適量)・バルサミコ酢(適量)・醤油(適量)■作り方1.適当に切った牛蒡と鶏もも肉を...
[レシピ]おつまみ

超速仕上げの人参とキウイのラペ

ラペ、実はさっさと作れるのです。甘味を人参だけでなく果物で補填していくのも手としてはあり。5分くらいで作れるかな。■材料・人参(食べたいだけ)・キウイフルーツ(食べたいだけ)・塩(適量)・ホワイトバルサミコ酢(適量)■作り方1.人参をピーラ...
[レシピ]焼き物

家で半ば放置気味に作るポルケッタと蒸し焼き野菜

一般的なポルケッタの作り方とは若干違います。違いますが、豚と野菜をモリモリいただけるので、これもまぁ良いってことでいいかと思います。ストウブみたいな鋳物の鍋でやるので、キャンプとかでもできるんじゃないかと思います。■材料・豚バラ塊肉(食べた...
PR