太牛蒡のバルサミコきんぴら

太牛蒡のバルサミコきんぴら [レシピ]おつまみ

牛蒡をざく切りにして、油で炒めて、バルサミコ酢と醤油と味醂でコッテリ味付けしただけのシンプルなやつですが、日本酒にもワインにも合うし、なんなら米とも合う。
そんな子です。

■材料
・牛蒡(食べたいだけ)
・醤油(適量)
・味醂(適量)
・バルサミコ酢(適量)
・サラダ油(適量)

■作り方
1.牛蒡をぶつ切りにする。あまりにも太すぎる場合は半割にする。

2.サラダ油で1を炒め、醤油:味醂:バルサミコ酢=1:1:1で、ちょっとバルサミコ酢多めでタレを作ってかけて水分がなくなるまで絡めながら炒める。

3.盛り付けて完成。

ただただ、んまいです。

三ツ星醤油 900ml
関西の料理人に人気の甘口醤油 江戸元禄年間創業の、のれんを守る醤油蔵「堀河屋野村」が作る濃口醤油。 和歌山の年中温暖な気候は、醤油の醸造にも適しているのだとか。 関西特有の甘めの濃口醤油は、慣れると病みつきになるようなおいしさです。 原料は国内産の丸大豆と小麦、食塩、本みりん。昔ながらの製法でもろみを搾った、味と香りが...
タイトルとURLをコピーしました