豊橋駅・ねりや花でん 、おでんと練り物で地酒を少々。

豊橋駅・ねりや花でん 、地酒とおでん [レストラン訪問]和食・日本料理

日本初の民と衆駅である豊橋駅。
個人的には、先代の駅舎の頃なので、随分と小さいお子様だった時分、
駅ナカの喫茶店でちゃんとしたマスクメロンを絞ったメロンユースを飲ませてもらった思い出はあるのだけど、
新しい駅舎になったあとは、レストランフロアなんて行く事は全くと言っていい程ありませんでした。
壺屋は改札内だし、駅構内のレストランにそんなに用事はないなって思って他のだよ。

だけどね、いざ豊橋来訪が多くなると、あれ?新幹線に乗る前にサクッと行っておきたいお店、意外とないぞ?困ったぞ?ってなったわけ。
そんな中さ、某専門系新聞社で偉い人になっている友達が教えてくれたのさ、豊橋名産ヤマサのちくわが、駅ビルのレストランでおでんを出してるよって。

あ、それ行かなきゃじゃない!って思って行ってみたら、意外と地元民もそこそこにいるほどに、賑わってました。

ひとまず、季節の練り物・枝豆・おでんがついた。地酒の飲み比べセットがありまして、早速これを注文しました。
新幹線前に引っ掛けるにはちょうどいいよね。

そもそもヤマサの練り物で育ってきたと言っても過言ではない俺です。美味しいよねっていうしかないほどの愛知の民なので、練り物はみんな美味しいと思ってしまうわけ。でも、おでん。おでんつゆがまた絶妙に美味い。

あ、これはもうちょっと食べようと思いましてね、

板わさを注文。かまぼこが、まぁぶりぶりしておりまして、立派。

で、面白かったのが、練り物の串カツ。

練り物でカツ、あぁこれ意外とありだね、あり。十分に楽しめる。
味噌カツ的にするときついかもやけど、普通のソースならあり。いける。

というか、ヤマサがこんなお店を出しているとは思わなんだ。
そして、ちゃんと美味いのでl、これは行くべきやと思いました。
なんなら、観光やら仕事やら何やらで、豊橋に初めてやってきましたけど、どこに行けばいいの?なんていう方におすすめだなぁと思ってます。

個人的には、豊橋カレーうどんを食べるくらいなら、まず、ヤマサのちくわや練り物を食ってからにしてよとすら思うほどに、ここは行ったほうがいいなと思ってます。

ねりや花でんおでん / 駅前駅豊橋駅新豊橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

タイトルとURLをコピーしました