つなマフィンでも作るかと思った。市販されてないからね。
マクドとかで売ってるマフィンも随分と飽きてしまったし。
飽きないもんを食べるにはもう自作しかないのよ。
最初は、ツナだけでいいかと思ったけど、
オニオンスライスがないと、どうにも重たくて辛い。
そして、ブラックペッパーをたっぷり効かせると、1本筋が入るような気がしてね、
いいなと思うわけです。マヨネーズも使うけど思ったほど量は使いません。
■材料
・市販のマフィン(食べたいだけ)
・ツナ缶(食べたいだけ)
・玉ねぎ(ツナの量と同じくらい)
・マヨネーズ(適量)
・黒胡椒(たっぷり)
■作り方
1.マフィンを開いて焼く。
2.油を切ったツナとスライスした玉ねぎをマヨネーズで合わせて、たっぷり黒胡椒を加える。
3.2を1に挟んで完成。
■まとめ
ツナとマヨネーズを混ぜた便利商品もあるけれども、味わいというか旨みが強すぎて俺は好きじゃないんだよね。味わいというか旨みの調整とかはやっぱり自分でやりたいのよ。
ちなみに、黒胡椒は俺自身が好きなクラタペッパーを愛用しています。

オリゼ 麹マヨ 180g マヨネーズ 無添加(豆乳と米麹でつくった)植物性発酵マヨネーズ【国内製造】卵不使用 コレストロールゼロ 塩麹 醤油麹 ヴィーガン 調味料 低カロリー 低脂質 ORYZAE(賞味期限25.10.27)
【ORYZAE 麹マヨ|発酵のチカラで、体にうれしい旨さを】 ORYZAEの麹マヨは、「豆乳」と「米麹」「塩麹」から生まれた、卵・乳製品不使用の植物性マヨネーズ風調味料です。 発酵のコクとまろやかな味わいが、野菜やパン、豆腐、サラダなど、あ...