
トラピスト修道院の発酵バターと、とらやカフェのあんこ、四つ切りの食パンのトースト。合わせたらこんな感じです。
とらやのあんこが割と尖って甘いので、そこにバターを加えてあげるとまろやかになって具合がいいかなぁという感じです。
まぁ要するに、ちょっと程度のいい、名古屋めし的な、小倉トーストってやつですね。
■材料
・四つ切りの食パン(食べたいだけ)
・トラピストバター、もしくは好きな発酵バター(適量)
・とらやのこしあん(好きなだけ)
株式会社 虎屋
■作り方
1.食パンをトーストにする。
2.発酵バターを好きなだけぬる。
3.こしあんを好きなだけ塗って完成。
間違いのない組み合わせ。

トラピスト バター 200g
函館の郊外の静かな自然の中に、赤レンガの修道院があります。このトラピスト修道院で、畑の開拓や、酪農に力を入れていた修道士たちは、トラピストの伝統に従い、独創的な乳製品を作り上げました。それがトラピストバターです。 トラピストバターは日本では...