[レシピ]煮物

[レシピ]煮物

セットアップして加熱するだけ、豚バラ肉とじゃがいものトマト煮込み

今回、お題でもらってるのが、ワインに合う煮込み料理ということで、まあ何品か作るかねと言う事でまずはこちらと言う話です。手順を踏めばまぁ美味しいもんはそりゃ出来ますが、今回は、鍋にセットアップだけして、加熱しておけばもう美味しい!と言うそんな...
[レシピ]煮物

ブロッコリーの白ワインくたくた

世界で1番売れているイタリアワインブランド・オーガニックワイン 「タヴェルネッロ オルガニコ」に合うお家で手軽に作れる本格イタリアンレシピというお題の3つ目は、ブロッコリーのくたくた煮。シャキシャキじゃなくてくたくた。これがいいんです。旨い...
[レシピ]煮物

後でスパゲッティソースにもなる、豚もつトマト煮

世界で1番売れているイタリアワインブランド・オーガニックワイン 「タヴェルネッロ オルガニコ」に合うお家で手軽に作れる本格イタリアンレシピというお題の2つ目も煮込みです。後でスパゲッティに絡めりゃそれで2品作れてしまうというなんというお手軽...
PR
[レシピ]煮物

白インゲン豆と生ハムの白ワイン煮込み

世界で1番売れているイタリアワインブランド・オーガニックワイン 「タヴェルネッロ オルガニコ」に合うお家で手軽に作れる本格イタリアンレシピというお題をいただいたので、ここから4品くらい本気で簡単な料理を出すことにします。1本1200円前後ク...
[レシピ]煮物

そこそこに柔らかく箸が止まらない、鶏もも肉と葱と舞茸の焼きポン酢煮

俺は大体、鶏もも1枚肉は、シンプルなソテーにすることが多いです。美味いし。今回は、皮パリパリにしません。柔らかなのを楽しいでもらいます。そして、添え物の舞茸と葱は必須。これらが本当に美味しくなる。なんなら鶏以上。■材料・鶏もも肉(食べたいだ...
[レシピ]煮物

戻し汁をそのまま使う、切り干し大根の煮付け

渋い地味料理だけど、こういうのが好きです。酒にも合うし、飯にも合う。ほっとするよね、こういうの。油揚げがあるのがポイントです、これがいい効果を出すんだ。■材料・切り干し大根(食べたいだけ)・人参(食べたいだけ)・油揚げ(食べたいだけ)・水(...
[レシピ]煮物

鍋に全部突っ込んで煮るだけ、豚バラ肉と黒オリーブのトマト煮

立派っぽい一皿だけど、これ、めっちゃくちゃ簡単です。鍋に入れて煮るだけなんです。しかも、これ、パスタソースにもなるんです。ズボラっぽいよね、ズボラです。味?最強です。■材料・豚バラ肉塊(食べたいだけ)・トマト缶(使いたいだけ)・黒オリーブ(...
[レシピ]焼き物

パクチョイの姿焼き煮醤油クリーム

手頃なサイズの青梗菜っぽい野菜、パクチョイがあったので、一旦ざっと焼いておいて、中華スープで煮て、クリームと醤油で仕上げました。姿のままドンと出すと見栄えが出ていいね。■材料・パクチョイ(食べたいだけ)・ごま油(適量)・中華スープ(適量)・...
[レシピ]煮物

無水鍋で作る 夏野菜のラタトゥイユ

無水鍋はこいつを使います。野菜を切って、オリーブオイルを入れて、加熱するだけ。最後に塩で味を調整すれば、お手軽に美味しいラタトゥイユができます。冷やしてもうまい!■材料・トマト(食べたいだけ)・パプリカ(食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだ...
[レシピ]煮物

切って煮るだけ、茄子と厚揚げを炊いたやつ

普段の料理に名前は無い?いやいや、名前をつけて無いだけだよ。名付ければいいじゃない。俺の名付けなんてまぁ適当なもんだよ。料理も適当だし名付けも適当。でも美味しいならいいでしょ?茄子は、揚げなくても出汁で煮るだけで十分トロトロになるし美味いで...
[レシピ]煮物

切り昆布と油揚げの超手抜き煮物

めんつゆというか、つゆの素だけで切り昆布と油揚げを煮ます。油揚げから油が出てくるので、それが濃い味にしてくれます。お湯をかけて油ぬきっていうのもしません。■材料・切り昆布(食べたいだけ)・油揚げ(食べたいだけ)・つゆの素(適量)・水(適量)...
PR