[レシピ]肉

[レシピ]肉

野郎飯流・牛赤身肉のビステッカ

牛肉をもりもりと食べるなら、赤身が一番だと、この1~2年で気づきました。しかも、お値段もお手頃なのでね、本当に素敵です。ビステッカってのは、イタリア流のステーキ。本当は、炭火でがつんと焼くんだけどね、今回は魚焼きグリルで焼いてます。■材料・...
[レシピ]うどん

野郎飯流・鶏の水炊きのシメのうどん

ちゃんとした鶏の水炊きをやるとね、出汁自体がもの凄く濃くて素敵な味になっているんだ。だとしたら、〆にうどんとか雑炊とかってなるけど、せっかくなので、出汁にでんぷん質を影響させない状態でうどんを提供したくなり、こういう風にしてみました。■材料...
[レシピ]肉

野朗飯流・鶏の水炊き

鍋もんの定番と言えば、鶏の水炊き。最近では少なくなったけれども、単なる寄せ鍋の具材が鶏メインだから水炊きというそういう考えの方もいるみたいだど、実際は全く別ものだよね。鶏がらが手に入れば、スープからじっくり炊くけど、今回は、鶏がらを使わずに...
PR
[レシピ]焼き物

野郎飯流・粗挽き肉のハンバーグ クリームチーズソース

野郎飯流・粗挽き肉のハンバーグ クリームチーズソースのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レシピ]肉

野郎飯流・白菜と豚肉のミルフィーユ鍋・2つのつけだれ

googleで「白菜と豚肉のミルフィーユ鍋」って検索するとさ、30,000件くらい検索で出てくるんだよな。特段難しい事しなくても、それなりのもんが作れるし、そこそこ見た目的にも~な、鍋。↑火をいれると、こうなる。↑つけだれが2つ!旭ポン酢と...
[レシピ]おつまみ

牛肉の葱ポン・生七味添え

よほどでなければ、誰にでも作れる茹でるだけ、切るだけ、かけるだけレシピ。でも、見た目的には、よかろうもん?■材料・牛肉(モモ肉とかで、食べたいだけ)・万能ねぎ(欲しいだけ)・生七味(バランスを考えた量)・ポン酢(適量)■作り方1.牛肉をさっ...
[レシピ]スピードおかず

松坂牛の葱ポン

ええ肉は、余計な事をせんでも、旨いです。松坂牛っていうと、焼肉とかすき焼きとかステーキとか、そういう使い方が多いんだけれどもね、ポン酢でさっぱりとさせると、また旨くいけてまうわけです。■材料・松坂牛のサシの入ったいいとこの肉(松坂牛でなくて...
[レシピ]焼き物

新たまねぎを使い、刻みキャベツたっぷりの、野郎飯流・豚の生姜焼き

新たまねぎを使い、刻みキャベツたっぷりの、野郎飯流・豚の生姜焼きのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レシピ]パスタ

豚白モツのトマト煮込みのスパゲッティ

モツ煮込みをイタリアンな感じで煮込みました。これはこれだけで旨いんだけど、パスタにしたら、また、これはこれで旨かった。そんなレシピです。■作り方【モツ煮込み】・豚白モツ(食べたいだけ)・ホールトマト(豚白モツと同量)・玉葱(食べたいだけ)・...
[レシピ]煮物

牛バラ肉と大根の赤ワイン八丁味噌煮込み

以前も、同じ様なメニューを出しました。今回は、材料を限定して、肉も大振りで。どっちかというと「和食」寄りで作っていきます。■材料・牛バラ肉(ブロックで手に入れよう、食べたいだけ)・大根(食べたいだけ)・九条ねぎ(食べたいだけ)・赤ワイン(安...
[レシピ]煮物

牛肉と野菜の赤ワイン煮込み(八丁味噌あわせ)

赤ワイン&八丁味噌は、実は素敵な組み合わせでして、ドミグラスソースに似たような味わいを出してくれる。もっとも・・・色だけ見てしまえば普通のビーフシチューだが。■材料・牛肉(食べたいだけ)・まいたけ(食べたいだけ)・茄子(食べたいだけ)・じゃ...
PR