[レシピ]パスタ

[レシピ]パスタ

野郎飯流・鶏とパクチーのスパゲッティ 軽くアジア風

パクチー大嫌いな人には地獄でしかないけど、好きな人にはたまらないやつ。イタリアン的に作ってるけど、結果アジアな感じで。きっとナンプラーと生姜のせいだろうな。■材料・スパゲッティ(食べたいだけ)・鶏もも肉(食べたいだけ)・パクチー(食べたいだ...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・塩豚とクレソン、しいたけのクリームスパゲッティ

前回は、塩豚ソテーを作りました。塩豚をさらに熟成を進めて5日目以降から作れるのが、このスパゲッティ。美味くて食べすぎます。■材料・スパゲッティ(食べたいだけ)・塩豚(食べたいだけ)・クレソン(食べたいだけ)・しいたけ(食べたいだけ)・塩(適...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・缶つま(ムール貝の白ワイン蒸し風)で作るスパゲッティ

最近、所謂缶詰つまみ、バカにできません。案外美味いのです。コンビニでぱぱっと買ってきて、自宅にあるありもの素材を合わせて、ある程度いっぱしの味に仕上げてしまうことができます。■材料・缶つま(ムール貝、適量)・スパゲッティ(食べたいだけ)・小...
PR
[レシピ]パスタ

野郎飯流・マルゲリータっぽいスパゲッティ えび入り

平たく言うと、ピッツアマルゲリータの土台をピッツァ生地からスパゲッティに変えただけ。それだけだと寂しいから、えびを入れましたと、まぁそういうわけ。どうしようもなくシンプルなので、塩味やらをきっちり調整しないとつまんない味になります。■材料・...
[レシピ]たれ

ふきのとう味噌を使った、ふきのとうジェノベーゼ

春の香りがする、ふきのとう。ふきのとう味噌を使って、ジェノベーゼみたいにするのも、なかなかうまい。春にしか味わえない、官能的な一品を。ジェノベーゼを作るまでには、ちょっとコツがいります。■材料・ふきのとう(食べたいだけ)・オリーブオイル(適...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・万願寺唐辛子とチリメンジャコのリングイネ

野郎飯流・万願寺唐辛子とチリメンジャコのリングイネのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レシピ]パスタ

野郎飯流・スパ二郎(自宅で簡単に作る、ラーメン二郎風スパゲッティ)

野郎飯流・スパ二郎(自宅で簡単に作る、ラーメン二郎風スパゲッティ)のレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レシピ]パスタ

ヨコイのソースと極太スパゲッティを使って、正しいミラカンを作る。

あんかけスパゲッティと言えば、ヨコイ。お子様の頃から食べてます、この刺激的な辛旨あんかけのスパゲッティ。バーテンダーをしてた頃、イタリアンのシェフから「あんかけスパは邪道だ」と、言われてたけど、まぁこれはこれで旨いからええやんと、僕は思って...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・島とうがらしのペペロンチーノ

伊豆大島で島とうがらしを手に入れたら、絶対に作ってみたかったもの。どシンプルな島とうがらしのペペロンチーノ。EXVオリーブオイルと、伊豆大島で買ってきたニンニクと島とうがらしと塩だけ。椿油で仕上げれば100%完璧な島ペペロンなんだけど、今回...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・ミート屋インスパイア系ミートソーススパゲッティ

ミート屋っていうめちゃ硬派な二郎系と言っても過言じゃない旨いミートスパゲッティ専門の店があるんだ。ふと、食べたいなぁと思って。どうせなら作ってしまおうかって思って、やってみました。ちなみに、ミート屋さんは熟成生麺を使ってますが、そんなもんご...
[レシピ]パスタ

野郎飯流・柔らかい太刀魚とシャッキリしたセルバチコとパプリカのスパゲッティ

野郎飯流・柔らかい太刀魚とシャッキリしたセルバチコとパプリカのスパゲッティのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
PR