[レシピ]ごはんもの野郎飯流・シンプルな牡蠣ピラフ 牡蠣とバター、コンソメで炊いたシンプルピラフ。レモン添えでさっぱり。余計なものなしで旨味が引き立つ! 2019.03.09 2025.03.16[レシピ]ごはんもの[レシピ]魚介
[レシピ]魚介野郎飯流・鮭とアサリと牡蠣の暴力的な旨味のアクアパッツァ 暴力的な旨味のものばっかり集めて作ったアクアパッツァ。このまま食べても美味いけど、何が美味いかって言ったら。汁です。なので、パンとかに吸わせて食べるといいかなぁ。パスタでも米でもクスクスでもいいわ。アサリはあれだけど、牡蠣は火を入れすぎない... 2019.02.12 2020.12.30[レシピ]魚介
[レシピ]炒めもの野郎飯流・小エビと空芯菜と生姜のオイスターソース炒め 野郎飯流・小エビと空芯菜と生姜のオイスターソース炒めのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2019.02.01 2024.09.18[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]揚げ物野郎飯流・メカジキのカツ さっと揚げて、美味いやつ。半生でいきましょう。塩とわさびで。添え物に三つ葉とかわさびを。■材料・メカジキさく(食べたいだけ)・薄力粉(適量)・パン粉(適量)・卵(適量)・塩(適量)・揚げ油(適量)■作り方1.メカジキのさくに薄力粉をまとわせ... 2018.12.09 2022.07.17[レシピ]揚げ物[レシピ]魚介
[レシピ]サラダ野郎飯流・カツオのたたきサラダ スーパーとかで買ったカツオのたたきをサラダ仕立てにした。ポン酢とマヨネーズを合わせたタレをさっとかけただけ。■材料・カツオのたたき(食べたいだけ)・好きな野菜(今回は水菜など、食べたいだけ)・ポン酢(適量)・マヨネーズ(適量)・粉唐辛子(適... 2018.12.05 2020.08.03[レシピ]サラダ[レシピ]魚介
[レシピ]前菜野郎飯流・ホタテとおかひじき、オクラのサラダ風 野郎飯流・ホタテとおかひじき、オクラのサラダ風のレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2018.10.16 2024.09.22[レシピ]前菜[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]スピードおかず野郎飯流・アジとアボカドのポキ アジの刺身を買ってきたが食べきれなくて、というか飽きて、ポキにした。刺身のツマもサラダ的に食べればそれはそれで重要な役割になる。■材料・アジ刺身(食べたいだけ)・アボカド(食べたいだけ)・いりごま(適量)・ごま油(適量)・オイスターソース(... 2018.10.12 2024.04.17[レシピ]スピードおかず[レシピ]魚介
[レシピ]スピードおかず野郎飯流・水タコと空芯菜のシンプルな炒め、タイの屋台風 野郎飯流・水タコと空芯菜のシンプルな炒め、タイの屋台風のレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2018.08.29 2024.10.02[レシピ]スピードおかず[レシピ]炒めもの[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物野郎飯流・舌平目ムニエル日本酒ロックフォールソース 白身魚と青カビチーズってのは割と合うのだが、うっすらスパイスも効かせてみると、また面白いもんですわ。■材料・舌平目(食べたいだけ)・舞茸(食べたいだけ)・クレソン(食べたいだけ)・塩(適量)・薄力粉(適量)・ガラムマサラ(適量)・ロックフォ... 2018.08.15 2022.08.12[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物野郎飯流・カスべのソテー 金柑バターソース 白身魚を牛脂で焼くと美味いと教わったので、当時手に入ったたかすべを牛脂で焼いてみた。ふんわりした白身の旨さと軟骨のコリっと感がたまらない。刻んだ金柑と溶かしバターにワインビネガーを混ぜたソースがまた合う。■材料・カスべ(食べたいだけ)・牛脂... 2018.05.19 2023.04.19[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]鍋野郎飯流・低温火入れのシンプルな鰤しゃぶ牡蠣しゃぶ 低温火入れシンプル豚しゃぶの魚介版。牡蠣とか鰤って火入れ温度が高すぎるとめっちゃ縮んでしまってなんか勿体無いのね。少し時間かけてもいいから、ゆっくり火入れした方がジューシーで美味いと思うのよ。■材料・牡蠣(食べたいだけ)・鰤(食べたいだけ)... 2018.05.19 2022.02.11[レシピ]鍋[レシピ]魚介