[レシピ]汁物干し野菜(茄子・ピーマン)の赤だし味噌汁 干し野菜ってのはまぁ便利で、「野菜を洗う」→「水気をふく」→「切る」→「風通しがよく日の当たる場所に干す」っていう簡単な工程で、味わい深くなるのと野菜特有の青臭さが消えるので食べやすくはなる。アホほど野菜が手に入ったらこういう事もやるんです... 2024.02.22 2024.02.23[レシピ]汁物[レシピ]野菜
[レシピ]おつまみここも食えるから捨てるな!パクチーの根の醤油スパイス炒め せりの根も大好きな俺です。あれは根っこが上手いんだ。パクチーもです。上の葉っぱや茎だけじゃなく、根っこも食えるし美味いんです。まぁ、捨ててる人も結構いるんだろうけどさ、食えるし美味いから。ごま油で炒めて醤油と簡単なスパイス(今回はガラムマサ... 2024.02.21 2024.02.23[レシピ]おつまみ[レシピ]スピードおかず[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]サラダ1分で作れる生が美味い春菊の九州醤油ナムル 作ってみたら、恐ろしく美味かった。いや、本当に恐ろしい。ボウルに山盛り作った生の春菊が秒で消えました。それくらい、感動的に美味いです。■材料・春菊(食べたいだけ)・ごま油(適量)・九州醤油(ごま油と同量)・すりニンニク(適量)■作り方1.ボ... 2024.02.17[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず[レシピ]野菜
[レシピ]煮物味付けは塩だけ、厚切りベーコンと白菜の出汁煮 調味料、塩だけ。なんなら要らないかも。実際に、塩はひとつまみしか使ってません。あとは出汁だけ。なんなら究極のところ塩と水でもいいんだけどね。アホほど白菜がたくさん食えます。そして、超絶簡単です。■材料・白菜(食べたいだけ)・厚切りベーコン(... 2024.02.15 2024.02.16[レシピ]煮物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]サラダにんじんとセロリとくるみの白バルサミコラペ にんじんもセロリもモリモリアホほど食べられてしまう、どうしようもなく美味いラペです。白バルサミコ酢がなければ、美味しい酢(富士酢とか)でやってもいいです。くるみのオイリーな旨みがアクセント。でもまぁなくても成立します。■材料・にんじん(食べ... 2024.02.12[レシピ]サラダ[レシピ]前菜[レシピ]野菜
[レシピ]煮物メインは大根!白バイ貝と厚切り大根を炊いたやつ 島根とかで獲れる白バイ貝が手に入ったら、美味しく炊いてあげるのが最適解なのかなと思ってますが、大根と合わせたらそりゃ最高でしょう。大根は厚切りがいいです。いっぱい味をしみしみにさせますが、時間がないとかだったら、厚切りはあきらめましょう。■... 2024.02.04 2024.02.05[レシピ]煮物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物これさえ出来れば家でも高級店、シンプルな和牛ステーキとほうれん草しめじソテー これが正解!というわけじゃないけど、よき肉屋でよき肉を買って、適切に調理してあげれば、店じゃなくてもどこででも、美味しいもんを提供できます。よき肉ってどういう肉かってのは、まぁ経験して覚えてください。なんでかって言うと、世の中には肉にうるさ... 2024.02.03[レシピ]焼き物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]サラダ秒で作れるケールとトマトとクリームチーズのサラダ 作る人が作れば、秒でマジでできるサラダです。だって、切って和えて盛るだけだもん。急いでサラダ1品作らにゃってとき、大体このやり方をしてます。慣れれば誰でも秒でできます。■材料・ケール(食べたいだけ)・トマト(食べたいだけ)・クリームチーズ(... 2024.01.31[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず[レシピ]野菜
[レシピ]汁物たっぷりネギのかき玉スープ ねぎ、めっちゃたくさん使います。あとは、出汁と塩とちょっと醤油と卵。そんだけ。それなのにさ、困ったことに美味しいんだよ。たっぷりネギってのがいいんだろうな。■材料・ねぎ(思ったよりもたっぷり)・卵(好きなだけ)・好きな出汁(今回は昆布、適量... 2024.01.29[レシピ]汁物[レシピ]野菜
[レシピ]汁物腹一杯になる、大豆とベーコン・野菜のトマトチリおかずスープ ざっくり野菜とベーコンを切って炒めてトマトと水で煮るだけ、味付け塩だけ。スパイスは、チリパウダーだけ。チリパウダー優秀だよね。お手軽にそれっぽい料理に化けるから。普段は揚げたポテトとかにパッとかけるとかやるけど、スープにもいい。ヘルシーとい... 2024.01.20 2024.01.22[レシピ]汁物[レシピ]野菜
[レシピ]おつまみシンプルに食す、炙りホタテと芽ねぎの熱々油がけ ホタテ貝柱に塩を振ってガスバーナーで炙って、ざっくり芽ねぎを散らして、熱々の太白ごま油をかけてあげるだけという超シンプルだけど旨い一皿。前菜向きです。■材料・ホタテ貝柱(食べたいだけ)・芽ねぎ(食べたいだけ)・塩(適量)・太白ごま油(適量)... 2024.01.18[レシピ]おつまみ[レシピ]前菜[レシピ]野菜[レシピ]魚介