[レシピ]野菜

[レシピ]焼き物

粉山椒でキリッと仕上げる揚げ焼き茄子田楽

茄子田楽ってのはもう鉄板中の鉄板料理。今回は筑陽なす(伊予なす)を半割にして揚げ焼きにして、赤味噌ベースの味噌だれを塗って、粉山椒をかけてます。濃い甘いタレに粉山椒の風味と辛味。最高じゃないですか?■材料・なす(食べたいだけ)・サラダ油(適...
[レシピ]焼き物

トマトを器にしたひき肉のグラタン

トマトをくり抜いて器にして、くり抜いた中身は豚ひき肉と一緒に炒めて餡にして、バジルを加えてチーズをたっぷり乗せてオーブンで焼き上げるだけ。超簡単。そして、めちゃくちゃジューシーで美味い。難しいことは、ほぼしてないはず。■材料・トマト(食べた...
[レシピ]炒めもの

ご飯が秒で消える、きゅうりとにんじんの醤油炒め

きゅうりが、最強のご飯のおかずになります。たまたまにんじんも側にあったので入れてみたら、見栄えもそこそこに良くなりました。味付けは醤油のみ。なので、いい醤油を使う事。鰹節粉を最後にかけると、もう最強。■材料・きゅうり(食べたいだけ)・にんじ...
PR
[レシピ]揚げ物

山椒塩を振って食べる、なすの素揚げ

油は友達、太らない。ザクザク切った筑陽なす(伊予なす)を油で揚げて、山椒塩を振っただけ。これだけで美味い。美味いというか、どんどん消えていく。ナイスカロリーです。■材料・なす(食べたいだけ)・揚げ油(今回は米油、適量)・塩(適量)・粉山椒(...
[レシピ]炒めもの

フライパンのまま提供する、ほりにし野菜炒め

キャンプなどの野外活動だけでなく、家でも同じスタイルでそこそこに美味しい、ほりにし料理を作ってみます。今回は野菜炒め。できるだけ手間を省きます。野菜炒め用のパックになってるやつを買って、サラダ油とほりにし。以上。でも、フライパンは、おもいの...
[レシピ]おつまみ

豚アスパラ醤油バター

余ったアスパラガスと豚肉をバターと醤油で炒めるだけ。なんの変わったこともしてません。これで美味いならいいでしょ。■材料・豚肉(食べたいだけ)・アスパラガス(食べたいだけ)・バター(適量)・醤油(適量)・塩(少し)■作り方1.適当に切った豚肉...
[レシピ]おつまみ

超速おつまみ、かつお梅きゅうり

超速おつまみ。叩いた梅と鰹節と胡麻油で適当に切ったきゅうりに和えるだけ。きゅうりが止まらん。■材料・きゅうり(食べたいだけ)・梅干し(好きなだけ)・鰹節(好きなだけ)・胡麻油(適量)■作り方1.梅干しをたたき梅にして、そこに鰹節と胡麻油を好...
[レシピ]炒めもの

完璧な飯のおかず、豚ピーマン生姜炒め

一口食べたら、「飯を持てい!」と、叫ばずにはいられなくなります。そういうやつです。■材料・豚肉(切り落とし、食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・玉ねぎ(食べたいだけ)・もやし(食べたいだけ)・生姜(たっぷり)・醤油(適量)・みりん(適...
[レシピ]焼き物

ズッキーニステーキ・ピッツァ職人風

ズッキーニを半割にしてステーキに。仕上げにチーズをたっぷり乗っけて溶かして、ピッツァ風に。めちゃくちゃシンプルだけど、美味いよ。■材料・ズッキーニ(食べたいだけ)・オリーブオイル(適量)・塩(適量)・チーズ(好きなやつ、適量)■作り方1.ズ...
[レシピ]焼き物

パクチョイの姿焼き煮醤油クリーム

手頃なサイズの青梗菜っぽい野菜、パクチョイがあったので、一旦ざっと焼いておいて、中華スープで煮て、クリームと醤油で仕上げました。姿のままドンと出すと見栄えが出ていいね。■材料・パクチョイ(食べたいだけ)・ごま油(適量)・中華スープ(適量)・...
[レシピ]揚げ物

とうもろこしと生姜のかき揚げ

枝豆と生姜でかき揚げをしたら、まぁめちゃ美味かったわけです。枝豆をとうもろこしに変えただけですが、こちらもまぁ甘味が強いが故に旨くてさ、バカすか食べてしまう。■材料・とうもろこし(食べたいだけ)・生姜(食べたいだけ)・薄力粉(適量)・卵(適...
PR