東海道新幹線の車内販売といえば、スジャータのアイスクリームでしょ!

東海道新幹線の車内販売といえば、スジャータのアイスクリームでしょ!

東海道新幹線の車内販売っていうと、
やっぱり、ここでしか食べられない的な、アイスクリーム。
めいらくグループのスジャータが作っとるアイスクリーム。
すんごい固くて、すぐに食べられないというか、スプーン折れちゃうよね。


濃厚で奥深い味わいにするため、空気の含まれる量を少なくしており、他のアイスに比べ密度が高くなってるんだってさ。
特別に冷え冷えなわけじゃないんだってさ。


でも、だいたい10分から15分くらい放置しとけば、濃厚でクリーミーな旨いアイスクリームがいただけるってなわけで、すてきだよね。
ハーゲンダッツとかでも、20分まっててね♪とかいうCMだしてたくらいだし、
車窓でも眺めながら、おあずけタイムを楽しめばいいと思うんだ。

グレーテル菓子店 アイスクリーム 詰め合わせ ジャージーバニラ チョコレート 抹茶 120ml×9個(各3個)
グレーテル菓子店 アイスクリーム 詰め合わせ ジャージーバニラ チョコレート 抹茶 120ml×9個(各3個)
※野郎飯のレシピ記載方針に関しては、 こちらをご覧ください。

※お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
料理ランキング
著者
zintomo

愛知県出身の料理家・作編曲家・WEBとPRの仕掛け屋。東京を拠点に、初心者からプロまで楽しめる料理レシピを発信。「昨日なかった『ちょっといい』を明日へ」をモットーに、新たな価値を創造。実家はガス屋とカラオケ屋。

zintomoをフォローする
菓子
PR
タイトルとURLをコピーしました