宮城県立志津川高等学校商業部とのコラボ・ペヤングたこめし風やきそばを食べてみた。

ペヤング たこめし風やきそば [食材]インスタント

派生商品を山ほど出している、まるか食品のペヤング。
宮城県南三陸町で食べられる「たこ飯」をペヤングにしてみたという話だけど、はてさてどうなんだろうか。

タコ入りすり身ボールが結構多めで、実はこの食感とか楽しいなと思った次第。味付けは、まぁこうなるよなぁっていう予測はあったので、おおすごい!ってのはなかったけど、このすり身ボールがあることで、おお、いいやん!ってなりました。
日清のカップヌードルの謎肉みたいな存在になるといいなぁというくらい、この素材、気に入りました。

ペヤング たこめし風やきそば 120g×18個
宮城県志津川高校商業部の生徒さん達と共同開発したやきそばです。南三陸町で有名な、たこめしの味わいをやきそばで再現しました。 たこの旨味と風味をとじこめた、タコボールを具材に使用しモチモチとした弾力のある食感です。東日本震災からコロナ禍にかけて成長してきた子供たちの夢を実現化した商品です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました