なんでも、マンゴーが美味い4月から10月しか店を開けないという話なので、そりゃいくしかないよねっていうのが、冰讃。日本人だろうが現地の人だろうが男だろうが女だろうが、どんどん店に吸い込まれていく。
だったらマンゴー食べりゃいいじゃんとか思うんだが、産地である台南でしっかりマンゴーを食べてきてしまっているので、ここはシンプルにいきたいよなぁというのが心情。
注文したのは、自家製プリンが2このったミルク系のかき氷。牛奶口味雪花冰。
フワフワしたかき氷は、最後まで頭が痛くなる事なく、美味しくいただけるのと、意外な事に、この昔ながらっぽいプリンが程よい甘さで美味いんだ。全体的にレベルがかなり高いかき氷だなぁと思ったわけだよ。
台北だけで過ごす時に4~10月滞在だったら、またここに行こう。
ちなみに、メニューは日本語のものもあるので、ご安心を。