飯とマグロ、以上。
シンプルなんだけどね、これが醤油とごま油を混ぜたタレに潜らせて、それでご飯にのっけてってなるとさ、かなりうまいんだ、
ただし、調味料はええもん使わないとだめです。
■材料
・ご飯(食べたいだけ)
・マグロ赤身(食べたいだけ)
・醤油(ええやつ、適量)
・ごま油(ええやつ、適量)
・生わさび(適量)
■作り方
1.マグロ赤身を刺身にする。
2.丼にご飯を盛る。
3.醤油とごま油を1:1で混ぜ、1を潜らせて2に盛る。わさびを擦って盛り付けて完成。
醤油はこれがいいなぁ

三ツ星醤油 900ml
関西の料理人に人気の甘口醤油 江戸元禄年間創業の、のれんを守る醤油蔵「堀河屋野村」が作る濃口醤油。 和歌山の年中温暖な気候は、醤油の醸造にも適しているのだとか。 関西特有の甘めの濃口醤油は、慣れると病みつきになるようなおいしさです。 原料は国内産の丸大豆と小麦、食塩、本みりん。昔ながらの製法でもろみを搾った、味と香りが...
ごま油はこれかなぁ

九鬼 純正胡麻油こいくち 600g(ポリ)
ごまを強く焙煎し、力強いコクと香りのごま油に仕上がった純正胡麻油こいくち。中華料理・韓国料理に適したごま油です。麻婆豆腐やチャーハン・野菜炒め等の香り付けや焼肉のタレ等にお使いいただけます。ナムルやスープの仕上げにかければ胡麻油の香りが食欲をそそる料理に仕上がります。〈原料産地について〉原料の胡麻は輸入したものを使用し...