[レシピ]焼き物

[レシピ]焼き物

ズッキーニステーキ・ピッツァ職人風

ズッキーニを半割にしてステーキに。仕上げにチーズをたっぷり乗っけて溶かして、ピッツァ風に。めちゃくちゃシンプルだけど、美味いよ。■材料・ズッキーニ(食べたいだけ)・オリーブオイル(適量)・塩(適量)・チーズ(好きなやつ、適量)■作り方1.ズ...
[レシピ]焼き物

パクチョイの姿焼き煮醤油クリーム

手頃なサイズの青梗菜っぽい野菜、パクチョイがあったので、一旦ざっと焼いておいて、中華スープで煮て、クリームと醤油で仕上げました。姿のままドンと出すと見栄えが出ていいね。■材料・パクチョイ(食べたいだけ)・ごま油(適量)・中華スープ(適量)・...
[レシピ]サラダ

キャベツとにんじんの焼きコールスロー

そのまま食べてもいいし、パンに挟んでもいい、コールスロー。生じゃなく、焼きで作るとまた雰囲気が変わっていいと思う。■材料・キャベツ(食べたいだけ)・にんじん(食べたいだけ)・オリーブオイル(適量)・塩(適量)・マヨネーズ(適量)・レモン汁(...
PR
[レシピ]焼き物

茹でずに美味い、焼き枝豆

枝豆を収穫して、茹でて塩をしっかり振って食べるのは鉄板ですが、焼くと、どうにもこうにも旨さがグッと高まるというか。まぁ美味いわけです。■材料・枝豆(食べたいだけ)■作り方1.フライパンに枝豆を入れ、軽く水をかけて蓋をして焼く。2.焼けたら、...
[レシピ]焼き物

いかたこラタトゥイユグラタン

ラタトゥイユ、作りすぎる事、あるあるです。イカとタコを炒めて、ラタトゥイユと共に耐熱容器に入れて、チーズをかけて焼けば、お手軽にグラタンに。夏場に食べるグラタンもなかなかいいものです。■材料・いか(食べたいだけ)・たこ(食べたいだけ)・ラタ...
[レシピ]焼き物

鶏もも肉とししとうと生姜の煮詰め焼き

鶏もも肉を皮から焼いて、滲み出た脂でししとうと生姜を焼いて、酒と醤油をかけて煮詰めたやつ。飯にも酒にも合う、なんなら冷えても美味いので弁当にも。■材料・鶏もも肉(食べたいだけ)・ししとう(食べたいだけ)・生姜(食べたいだけ)・サラダ油(うっ...
[レシピ]焼き物

鰆の塩焼き・オクラと茗荷の爽やかな食べるソース

鰆の塩焼きを爽やかに、かつ、さっぱりと食感も楽しく食べたいよねって思って、食べるソースを作って、一緒に食べてもらうことにしました。鰆は魚に春と書くのですが、意外と夏にも手に入るので、まぁ使っちゃおうって思ってね。■材料・鰆(食べたいだけ)・...
[レシピ]焼き物

メジマグロのカマ塩焼き

たまに魚屋で売ってるマグロのカマ。塩を振って、ガスコンロの魚焼きグリルで焦げとか恐れずガンガン焼いてモリモリ食べるやつ。割と荒っぽく火入れしてもどうにかなる。逆に、適当な火入れをしたら間違いなく美味しくない。ちゃんと火を入れて美味しくいただ...
[レシピ]焼き物

牛豚鶏とキャベツのごちゃ混ぜ焼き

牛もも・豚ロース・鶏もも肉を同時に火が入るように切り分て、ごちゃ混ぜにして焼いて、フライパンごと供する肉料理。焼いたキャベツと黒胡椒がまたたまらんです。■材料・牛もも肉(食べたいだけ)・豚ロース肉(食べたいだけ)・鶏もも肉(食べたいだけ)・...
[レシピ]焼き物

焼き鮭とほうれん草とショートパスタのグラタン

大振りの鮭の身を焼いて、ソテーしたほうれん草とショートパスタとホワイトソースとチーズと一緒にオーブンで焼き上げたグラタン。鉄板級の美味しさ。■材料・鮭切り身(食べたいだけ)・ほうれん草(食べたいだけ)・ショートパスタ(食べたいだけ)・バター...
[レシピ]おつまみ

ジャンク!焼きチーズソーセージケチャップ

すごいジャンクです。用意するのはソーセージとチーズとケチャップと黒胡椒。チーズを焼いて、上に焼きソーセージを乗せて、ケチャップぶっかけ。ジャンクでいいんだよ、こういうのでいいんだよ。意識高い系じゃなくていいんだよ。■材料・ソーセージ(食べた...
PR