[レシピ]焼き物鰆ソテーガラムマサラ醤油 身の厚い鰆を手に入れたので、さっと塩でソテー。半割りにして盛り付けて、ソースとして、ガラムマサラと醤油を混ぜたのものつける。これが、意外と美味しいわけ。スパイス醤油で魚を食らう楽しさ。■材料・鰆(食べたいだけ)・塩(適量)・醤油(適量)・ガ... 2022.04.18 2022.04.24[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物マグロ頬肉とロレタスのバター醤油焼き マグロの頬肉が入ったら、大体焼くか煮るかにするけど、一番多いのは焼き。バター醤油で完璧なんですが、添え物として、焼きレタスを置いておくと、これもまたいい具合です。■材料・マグロ頬肉(食べたいだけ)・レタス(食べたいだけ)・バター(適量)・醤... 2022.04.11[レシピ]焼き物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]魚介湯引きカツオと塩生姜レモン 生のカツオを湯引きしてカットして、刻んだ生姜とレモンと塩を合わせたもので食べるっていうそういうやつです。醤油とかポン酢で食べるのが飽きたらどうぞ。■材料・カツオ(食べたいだけ)・生姜(適量)・レモン(適量)・塩(適量)■作り方1.細かく刻ん... 2022.04.07 2022.04.10[レシピ]魚介
[レシピ]揚げ物海老と芹のかき揚げ えびも芹も好きなので、合わせてかき揚げにしたら、もうめっちゃ最高。ビールでもワインでも日本酒でも、米でもなんでも、美味いしかない。かき揚げ、難易度高いので、まぁ頑張って。■材料・むきえび(食べたいだけ)・芹(食べたいだけ)・癖のない油(揚げ... 2022.04.06 2022.04.10[レシピ]揚げ物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]サラダ自家製ツナで作るディルが香る爽やかなツナサラダ 自家製ツナといえば、本気で作ったツナマヨおにぎりとかありますが。あぁ、そういやぁツナサラダっていう手もあるなぁと思って作りました。ツナは以前とちょっと作り方変えてます。あと、野菜はきゅうりだけです。■材料・キハダマグロかビンチョウマグロ(食... 2022.03.19[レシピ]サラダ[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみホタルイカと三つ葉の酢味噌和え スーパーとかで買ってきた旬のホタルイカと一緒についてくる酢味噌、あとは三つ葉があれば即できるおつまみ・前菜。日々の飯はまぁまずこれでいいのよ。■材料・ホタルイカ(食べたいだけ)・酢味噌(適量)・三つ葉(適量)■作り方1.ホタルイカの目をとっ... 2022.02.25 2022.02.26[レシピ]おつまみ[レシピ]スピードおかず[レシピ]前菜[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみ三つ葉と塩昆布と鯛皮の和え物 鯛の皮を湯引きして、塩昆布と三つ葉と胡麻油で和えるだけ。これだけで、最高に美味いおつまみ・副菜ができる。たまらんぜ。■材料・鯛皮(食べたいだけ)・三つ葉(食べたいだけ)・塩昆布(適量)・太白胡麻油(適量)■作り方1.鯛皮を湯引きし氷水で締め... 2022.02.24 2022.02.26[レシピ]おつまみ[レシピ]前菜[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]揚げ物ご家庭で作る、芹と海老のかき揚げ 天ぷら、それもかき揚げなんて本当に難易度の高い料理なんだけど、やれたれ最高なんだよね。かき揚げで、モリモリ酒も飲めれば白飯もがっつりいける。■材料・むきえび(食べたいだけ)・芹(食べたいだけ)・薄力粉(適量)・卵(適量)・冷水(適量)・好き... 2022.02.13[レシピ]揚げ物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物葱鮪(大トロと葱の醤油焼き) ねぎま鍋から着想を得た、令和の世の中じゃ罰当たりな高級な料理なんだけど、それこそ昔々その昔は、とろなんて価値が全然なくって、庶民の食い物って感じでねぎま鍋ができたってのを考えると、この一皿もなかなかに感慨深い一皿かなあと思う。■材料・大トロ... 2022.02.04 2022.02.05[レシピ]焼き物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみ基本のほうれん草牡蠣バター醤油炒め 基本すぎて、ありふれすぎて、わざわざレシピ化する?ってくらい知られてるし簡単なやつ。ただ、焼くときにほうれん草が先か牡蠣が先かっていうのでだいぶ違うものができます。シンプルすぎるが故に、ここが大事かもしれません。■材料・牡蠣(食べたいだけ)... 2022.01.31 2022.02.02[レシピ]おつまみ[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]ごはんもの生たらこひとはらご飯 炊いた白いご飯に、生たらこをひと腹のせただけ。あとは、食べるだけ。究極な飯の食い方。ビジュアルもなかなかです。■材料・ごはん(食べたいだけ)・生たらこ(食べたいだけ)■作り方1.炊いたご飯を盛り付けて、生たらこを乗せて完成。ごはんの炊き方は... 2022.01.30[レシピ]ごはんもの[レシピ]魚介