[レシピ]魚介

[レシピ]ごはんもの

マグロ赤身変わり鉄火丼

飯とマグロ、以上。シンプルなんだけどね、これが醤油とごま油を混ぜたタレに潜らせて、それでご飯にのっけてってなるとさ、かなりうまいんだ、ただし、調味料はええもん使わないとだめです。■材料・ご飯(食べたいだけ)・マグロ赤身(食べたいだけ)・醤油...
[レシピ]炒めもの

殻付きえびとシーフードミックスの塩とレモンの炒め、ふわっと醤油の風味

タイトル長いけど、やってることはすごく簡単。どんどんフライパンに入れて炒めるだけ。野郎飯ですから。ちなみにこの料理は、友人宅の冷蔵庫の中にあったもので、その場で即興で作ってます。皿出したら、瞬殺でした。■材料・殻付きの海老(食べたいだけ)・...
[レシピ]カレー

サバと玉ねぎのカレー

実際やってる事はシンプルです。スパイスと玉ねぎを炒め、サバも入れて焼いて、煮てカレーにする。たったこれだけ。さっぱりしたカレーです。もったりしたやつじゃないですので、小麦粉とかは使いません。油は使ってるけどね。■材料・サバ切り身(食べたいだ...
PR
[レシピ]揚げ物

人参・三つ葉・生桜海老のかき揚げ

野菜多め、生桜えびがとともに食べるかき揚げ。さくさくのところを、一気にどうぞという感じですね。白米と天つゆでわしわし食べるもよし、うどんやらそばと一緒に、でもいいですね。■材料・人参(食べたいだけ)・三つ葉(食べたいだけ)・生桜えび(食べた...
[レシピ]肉

まともにいい食材を使った場合に限って美味しい料理、うにく

以前、うにくのレシピを書きました。よい食材じゃないと、正直まじでおすすめしないレシピなんですが、よい食材でまともな調理にすると、うそっていうくらい美味いです。予算度外視でやれば最強。そうじゃないなら、まじでおすすめしない、そんなレシピもあっ...
[レシピ]魚介

至高のひとくちおつまみ、海鮮豪華一口巻

小柱・蝦蛄・芽ネギ・カニほぐし身・いくらを焼いた海苔にまいて、わさびと醤油で一口で食べる一品。豪華です。罰当たりです。でも、いいんです。美味けりゃ。まぁおもてなし料理みたいなもんですな。■材料・海苔(食べたいだけ)・塩ゆで蝦蛄(食べたいだけ...
[レシピ]魚介

美味しいまぐろと箱うにの盛り合わせ

俺はね、まぐろとうにの組み合わせが好きでね、一緒に食べるときのこの調和感がたまらないわけです。お値段張るけどね、ちょっとしたお祝いのときは、もうこれをやるわけです。マグロはトロよりも赤身のほうがいいですね。くどくなるし。■材料・箱うに(いい...
[レシピ]煮物

地味で美味いやつ。ひじきと人参、油揚げの煮物

ひじきと人参と油揚げを、出汁と醤油と酒とみりんで煮ただけです。超絶シンプルです。超絶シンプルだけど美味いし冷蔵庫で3〜4日くらい持つので、作りおき料理にしてもいいんでないかと。■材料・ひじき(乾物でもいいが今回は生を利用、食べたいだけ)・人...
[レシピ]焼き物

カキとニラのチヂミをニンニクニラだれで頂く

せっかくいいニラを頂いたんだ、これ食べなきゃね。ニラチヂミ。シンプルにやってもいいんだけど、プリップリのカキがお安く手に入ったので、カキも加えて豪勢にやっちゃいましょう。タレは、事前にニンニラタレを作っておいたのでこれを使います。アレンジし...
[レシピ]魚介

鯖の塩焼きをフライパンと油で焼くとこうなる。

魚焼きグリルとか網とかじゃなく、フライパンで鯖の塩焼きをやると、なんかどこかの洋風な居酒屋で出てくる的なそんな感じになります。■材料・鯖(食べたいだけ)・塩(適量)・オリーブオイル(適量)■作り方1.鯖切身に塩をふって、オリーブオイルを入れ...
[レシピ]おつまみ

さっと皮面だけ焼いた、さばりゅうきゅう

大分の郷土料理、りゅうきゅう。これ、好きなんです。もちろん福岡のごまさばも好きです。今回は新鮮なさばが手に入ったので、刺身にするけと、ちょっと皮面を焼いて香ばしくした感じにして、りゅうきゅうにしました。これはこれでまた美味いと思う。■材料・...
PR