[レシピ]サラダ玉ねぎドレッシングで作るタコとオリーブとセロリのサラダ タコを食べる為というか、セロリとかをガッツリ食べるためというか、まぁそんな感じ。ベースとなってるのは、三軒茶屋ブリッカ金田シェフの料理。ガチものを食べたいなら、三茶に行って欲しいけど、野郎飯的に解釈してもガッツリ美味しいのができると思ってま... 2023.02.07 2023.02.12[レシピ]サラダ[レシピ]魚介
[レシピ]サラダ仙台せりとサバ缶のそこそこ秒で作れるサラダ仕立て これ、包丁使わなくてもできます。実際これ作ったのは、包丁とかない小さなオフィスで軽い飲み会でもしようって時にパパっと作ったものなので。でもね、これ、皿に盛ったら秒で消えていきました。■材料・仙台せり(せりだったらなんでもいい、食べたいだけ)... 2023.02.05[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみ小料理屋で出てきそうな、ブリの塩炙りたたきポン酢 ブリのサクに塩を振って炙って刺身にして、ポン酢をかけた玉ねぎで食べるっていうそういう一皿。日本酒が飛んでいきます。■材料・ブリ刺身用サク(食べたいだけ)・玉ねぎ(適量)・塩(適量)・ポン酢(適量)・レモン(適量)・辛子(適量)■作り方1.ブ... 2023.02.04[レシピ]おつまみ[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみスピードおつまみ・牡蠣の日本酒さっと茹でポン酢 牡蠣を熱々の日本酒にさっと潜らせて、刻んだ葱をたっぷり乗っけて、ポン酢をかけるだけで素敵な一皿がサクッとできます。熱燗と一緒にやっちゃってください。■材料・牡蠣(食べたいだけ)・日本酒(たっぷり)・ポン酢(好きなだけ)・青ネギ(たっぷり)■... 2023.01.22 2023.02.05[レシピ]おつまみ[レシピ]スピードおかず[レシピ]魚介
[レシピ]前菜玉ねぎドレッシングで食べる鯛の温製カルパッチョ仕立て 自分の料理というか舌の基準を司っているお店が自分が活動しているエリアに何軒かあって、そのうちの好きな店の1店がレシピを出したというので、こんな感じでしばらく、三軒茶屋ブリッカの金田シェフのレシピを野郎飯が作るとどうなるか的な感じで書いていき... 2023.01.04 2023.04.19[レシピ]前菜[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物カンパチの軽いソテー、きゅうりドレッシング 前回作った、金田シェフ(三軒茶屋ブリッカ)のきゅうりドレッシング、こいつ魚にも合うなって思ったので合わせてみたら、割といけました。■材料・カンパチ切り身(食べたいだけ)・塩(適量)・オリーブオイル(適量)・レモン(適量)・きゅうりドレッシン... 2023.01.04 2023.04.19[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物厚切り鮭のバターたっぷりムニエルと俺の好きなレモングリーンサラダ 分厚いサーモンを買ってきて、塩を振って薄力粉を纏わせて、たっぷりのバターで焼くムニエル。そこに、レモンを効かせたクレソンとルッコラのサラダ。この組み合わせ、たまらんです。いいサーモンを買ってください。■材料・分厚く切ったサーモン(食べたいだ... 2023.01.03[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]パスタ塩引鮭といくらのクリームスパゲッティ 塩引鮭と言ったら、新潟・村上市の伝統的な食材。新潟には色とりどりの鮭料理があるが、その多彩さ面白さにちょっとした感銘を受けて、クリープスパゲッティを作ってみました。まぁ王道っちゃあ王道ですけどね。作り方はシンプルです。■材料・塩引鮭(食べた... 2023.01.02[レシピ]パスタ[レシピ]魚介
[レシピ]魚介行った事ないけど作ってみた、日生カキオコ風お好み焼き カキを安く手に入れたので、さてまぁお好み焼きでも作りますかと思い、今回やったのは日生カキオコ。岡山県備前市の飯ですね。にっせいっていうんじゃなくて、ひなせって言うんですね。知らんかった。岡山は岡山・倉敷は行ってるけど備前はそういえば行ったこ... 2022.12.30[レシピ]魚介
[レシピ]汁物すごいシンプルなくたくた白菜と牡蠣のスープ煮 中華スープで白菜をくたくたに煮たところに、牡蠣をどっさり入れれば、もうそりゃ美味いよねってやつです。クリーム煮もいいけど、これもいい。■材料・白菜(食べたいだけ)・牡蠣(食べたいだけ)・中華スープ(適量)・塩(適量)■作り方1.中華スープで... 2022.11.17 2022.11.19[レシピ]汁物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物野外で作るイカわたレモン焼き イカわた焼きなんて、絶対美味しいよね料理の一角なんだけど、レモンを加えると、一段グッと味わいのレベルが上がります。あと、先に全部刻んで混ぜ混ぜして焼くので簡単です。■材料・イカ(食べたいだけ)・レモン(好きなだけ)・ニンニク(好きなだけ)・... 2022.11.06[レシピ]焼き物[レシピ]魚介