[レシピ]炒めもの玉葱を山ほど食べるための豚生姜焼き 主役は豚肉ではなく、玉葱。豚肉と玉葱は同量で、玉葱は肉厚に切って、トロウマな玉葱にして豚肉を食らう。そのタレは、生姜たっぷり甘めの醤油だれ。こんなんもうたまらんに決まってんだろ。■材料・玉葱(食べたいだけ)・豚ロース肉かバラ肉(玉葱と同じ量... 2021.07.22[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]炒めものシンプルにも程があるヤングコーンとピーマンの塩油炒め もうね、シンプルにも程がある。調味料が塩とサラダ油しかない。あとは、ヤングコーンとピーマンをしっかり炒めるだけだからね。めっちゃ美味しいよ。こういうのでいいんだよって思えるよ。■材料・ヤングコーン(食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・... 2021.07.22[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの異常に美味い、麺とトマトケチャップを抜いたナポリタン的野菜炒め スパゲッティナポリタンから、麺とトマトケチャップを抜きました。抜いたら抜いたで、激烈に美味しかったです。バターと塩と黒胡椒で炒めるだけなんですけどね、なぜかどんどんスルスル皿が空になります。■材料・ピーマン(食べたいだけ)・ベーコン(食べた... 2021.07.22[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]ごはんもの鶏むね回鍋肉の余り物で作る焼き飯 甘じょっぱい料理は、だいたい白米に合う。白米にあうということは焼き飯とかになる。料理が余ったら焼き飯にしてしまおうという、そういう話です。前回こちらを作っているので、これでやります。■材料・鶏むね回鍋肉の余り(余っただけ)・ごはん(食べたい... 2021.06.30 2021.07.04[レシピ]ごはんもの[レシピ]炒めもの
[レシピ]炒めもの鶏むね回鍋肉 鶏むね肉は安いししっかりタンパク質取れるしで、いいよね。普段は豚でやる回鍋肉を鶏むね肉でやります。あとは、別に難しいことはしてません。■材料・鶏むね肉(食べたいだけ)・キャベツ(食べたいだけ)・玉葱(食べたいだけ)・甜麺醤(適量)・ごま油(... 2021.06.29[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]パスタ醤油とバターは鉄板、コンビーフと角切りジャガイモのロメスパ はい、用意するものはコンビーフとジャガイモと醤油とバターと麺と黒胡椒。以上です。バターがなければマーガリンでもいいです。これだけでお腹いっぱいになるやつを作ります。■材料・スパゲッティ(食べたいだけ)・コンビーフ(食べたいだけ)・ジャガイモ... 2021.06.26 2021.06.27[レシピ]パスタ[レシピ]炒めもの
[レシピ]炒めもの豚もも肉とキャベツ・レンコンのタヒン炒め メキシコとアメリカで最も売れているチリスパイス“tajin(タヒン)"これかけときゃ大体酸っぱからうまくなるので、全面的にタヒンに味付けを任せてしまいます。■材料・豚もも肉(食べたいだけ)・キャベツ(食べたいだけ)・レンコン(食べたいだけ)... 2021.06.25 2024.10.11[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]おつまみ白米にアホほど合う、茄子ネギ甘味噌 多めの油で炒めた茄子とねぎ。味付けは赤味噌みりんに砂糖。これだけで、うまい一皿ができるし、まぁ米に合う。もう1品欲しいって時、これだね。■材料・茄子(食べたいだけ)・ねぎ(食べたいだけ)・サラダ油(適量)・赤味噌(江戸甘味噌とかもいいね、適... 2021.06.24 2021.06.27[レシピ]おつまみ[レシピ]スピードおかず[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めものイカゲソときゅうり、レンコンしめじのニンニクわた炒め 具材を切り揃えてイカゲソと一緒に炒めて、擦ったニンニクとイカのワタと醤油。酒のつまみに最高な炒め物ができる。米にもあう。たまらん。■材料・いかゲソとわた(イカを普通に一杯買ってくればいい、食べたいだけ。身も使っちゃっていい)・きゅうり(食べ... 2021.06.23 2021.06.27[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみイカえび肉焼きそばのそば抜き 焼きそばから麺を抜いたら、ただの肉野菜炒めなんですけどね。味は、ソース味なんですけどね。麺とかちょっと重たいからいらないわ〜、でもそれっぽいの食べたいわ〜、っていう時に、こんなんいかがですかっていうやつです。冷凍食品もバリバリ使ってます。■... 2021.06.14 2024.02.23[レシピ]おつまみ[レシピ]炒めもの
[レシピ]炒めもの厚切り豚もも茄子ピーマンのトウチ黒胡椒炒め 豚もも肉を塊で買ってきて、厚切りにして、たっぷりの茄子とピーマンを合わせてごま油で炒めて豆鼓と黒胡椒で味をつけていく、ご飯も酒も進む炒め物。今回、ピーマンはヘタも種もとりません。全部食べます。特にSDGsを意識しているわけでもないんですけど... 2021.06.05 2023.01.29[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜