[レシピ]炒めもの豚と野菜のトマトクミン塩炒め 塩とクミンパウダーとトマトで作る野菜炒め。クミンで雰囲気を変えるっていう感じなのと、ケチャップじゃなくて生トマトを使うっていうので爽やかさを出していくという、そういう感じの野菜炒め。豚肉あると、どんどん食べられる感ありますよね。■材料・ほう... 2022.05.17 2022.05.29[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの東栄チキン若鶏しょうゆ味をキャベツとニラと一緒に炒めて食べる 東栄チキン。愛知東農業協同組合(旧東栄町農協)が1970年頃より東栄町で若鶏の飼育加工をしていて、いつの間にかムネ肉を使用した加工食品として出てくるようになり、今に至っているやつです。美味しい味がしっかりついてるので、このまま唐揚げとかにし... 2022.05.08[レシピ]炒めもの[食材]加工食品
[レシピ]炒めものシンプルな小松菜の炒め 美味しい野菜だったら、もうシンプルに炒めるだけでいいと思ってます。油とちょっとのニンニクと塩と風味づけレベルの醤油。これで、最高に美味しい野菜炒めができる。最高じゃないか。炒める前に油に塩を入れて味をつけた状態で炒めるスタイルでやります。■... 2022.05.05 2023.03.21[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めものハリッサ野菜炒め いつもの食事をガラッと変えるらしいです、ハリッサ。チュニジアあたりの万能調味料で、唐辛子、クミン、ガーリック、コリアンダーあたりのものが入っているもの。自分で作ろうと思うと結構大変なので、買ってくればいいかなと思います。で、一番シンプルな野... 2022.05.05 2024.02.23[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜[食材]調味料
[レシピ]炒めものコンビニで買う野菜炒め用のパック野菜と冷凍豚肉で作るシャキシャキ野菜炒め 正直、シャキシャキに美味い野菜炒めは、いいフライパン使ってやってくれとかって思うのだけど、誰もがそういうのを持ってるわけではないので、まぁこういうやり方もあるよっていう感じで。味付けは塩と胡椒だけです。■材料・野菜炒め用のパック野菜(食べた... 2022.03.19[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの牛すじどて煮をベースにして作るピリ辛鶏ちゃん どて煮も残り少なくなってくると、濃いタレみたいに残ってくる。そこに豆板醤とニンニクを足してピリ辛パンチのある味わいにして、鶏もも肉とキャベツを炒めてあげれば、岐阜の飯、鶏ちゃんができます。これがまた酒にも飯もあいまくるから困る。どて煮の作り... 2022.03.18 2022.03.19[レシピ]炒めもの[レシピ]煮物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの牛すじどて煮で作る野菜炒め 牛すじどて煮を作っておくと、それ自体をタレとして活かして、野菜炒めにすることができます。もちろん、ちゃんと濃い味の煮物にしておくことが条件ですが。煮込みレシピはこちら■材料・好きな野菜(キャベツとかにんじんとか、食べたいだけ)・ごま油(適量... 2022.03.16 2022.03.19[レシピ]炒めもの[レシピ]煮物[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの大根の皮と葉の黒胡椒塩炒め 大根を桂剥きした後の皮と葉も、ちゃんと美味しいです。そりゃそうだ。そうでなければ物理的におかしい。適当に塩と黒胡椒と胡麻油だけで大勝利します。胡麻油ってずるいよね。■材料・大根の皮と葉(食べたいだけ)・黒胡椒(適量)・塩(適量)・胡麻油(適... 2022.02.13[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの野郎飯が20年以上作ってる、タコとミニアスパラの醤油バター それこそ、これは高校生の頃から似たような料理を作って振る舞ってます。たことアスパラと醤油とバター。あぁ、俺、高校生くらいから人に飯食わせてたなって思い出した一品。■材料・たこ(食べたいだけ)・ミニアスパラ(食べたいだけ)・バター(適量)・醤... 2022.01.23 2022.06.07[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]炒めもの豚肉と小松菜のたまり醤油スパゲッティ いわゆる、ロメスパ(路面のスパゲッティ)です。2.¥2mmの太麺をしっかり茹でて、炒めるスパゲッティ。具材は豚肉と小松菜だけ。サラダ油で炒めて軽く塩胡椒したら、たまり醤油とバターで仕上げるというシンプル構成ながら、モリモリいけるやつです。■... 2022.01.23[レシピ]炒めもの[レシピ]麺
[レシピ]おつまみ牛蒡と人参の太めのバルサミコきんぴら きんぴらにバルサミコ酢を使ったやつって結構うまいんだよね。割と好きだし簡単だし。それこそ、牛蒡と人参をざっくり切って、オリーブオイルで炒めて塩を振って、たっぷりバルサミコ酢を絡めて水分飛ばしてって感じで行けちゃうので。最高だよね。■材料・牛... 2022.01.06 2022.01.09[レシピ]おつまみ[レシピ]前菜[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜