[レシピ]野菜

[レシピ]肉

30人前強、荒っぽい仕上げの男の具沢山酒鍋

2020年大晦日に大量に作った鍋がありました。後輩達が、またあの鍋が食べたいと急に言うので、こっちはこっちで予定があるってので、30人前強を時短で一気に作って満足させた鍋。2021年大晦日に振る舞ったワイルドすぎる鍋です。お子様とか酒苦手な...
[レシピ]サラダ

芹と椎茸と油揚げの焼きサラダ

刻んで焼いてソースと絡めるだけだけど、これがモリモリに美味いんだなぁ、焼きサラダ。マスタードマヨネーズに白醤油で味を調整して、青山椒粉で風味を強めた感じ。なかなかいい。■材料・セリ(食べたいだけ)・油揚げ(食べたいだけ)・椎茸(食べたいだけ...
[レシピ]肉

茹で豚と菜花の粒マスタードソース

豚塊肉と菜花を茹でて、そこに粒マスタードソースをかけただけのもの。だけど、見た目立派なんだよね。豚は厚めに!■材料・豚ロース肉(食べたいだけ)・菜花(食べたいだけ)・水(適量)・粒マスタード(たっぷり)・塩(適量)・白ワイン(適量)・蜂蜜(...
PR
[レシピ]煮物

オレンジ白菜と紅芯大根の白ワイン煮発酵バター添え

白菜をメイン料理に仕立て上げる一皿。やってることは結構簡単です。くたくたに煮て仕舞えば、だいたいうまい。■材料・オレンジ白菜(食べたいだけ)・紅芯大根(食べたいだけ)・白ワイン(たっぷり)・塩(適量)・発酵バター(たっぷり)■作り方1.オレ...
[レシピ]おつまみ

ブラックペッパーのたっぷりきいた野郎飯のオニオンスライスにツナとクレソン

まぁ、このタイトルと言ったら、スターダストレビューでしょう。でも、まぁ、ツナとか入った方がいいよなぁ。個人的には。■材料・玉ねぎ(食べたいだけ)・ツナ(好きなだけ)・クレソン(好きなだけ)・塩(適量)・黒胡椒(たっぷり)■作り方1.玉ねぎを...
[レシピ]野菜

じゃがいもと玉ねぎの醤油バター黒胡椒

食材、超地味です。ですが、甘い美味い!です。たまじゃが、とでもいえばいいでしょうかね、この料理は。■材料・じゃがいも(食べたいだけ)・玉ねぎ(食べたいだけ)・バター(ちょっと多め)・醤油(適量)・黒胡椒(適量)■作り方1.適当に切ったじゃが...
[レシピ]汁物

白菜と豆とベーコンのくたくた煮スープ

安いたっぷり美味い、冬の野菜白菜。大量に切り刻んで、くったり煮込んでスープにする。味付けは塩とベーコンだけ。豆も入れて腹持ちもいい。最高に美味い。■材料・白菜(かなりたっぷり)・好きな豆(缶詰とかでもいい、好きなだけ)・ベーコン(食べたいだ...
[レシピ]前菜

パクチーと三つ葉、鶏ささみのたっぷり胡麻よごし

たっぷりのパクチーと三つ葉と、火入れしてほぐした鶏ささみをすりごま×醤油×砂糖で混ぜたタレで汚して、さらにいりごまをたっぷりふりかけたやつ。モリモリいけます。■材料・パクチー(食べたいだけ)・三つ葉(パクチーと同量)・鶏ささみ肉(上記2つと...
[レシピ]前菜

シンプルな焼き菜花ボッタルガかけ

オリーブオイルでシンプルに焼いただけの菜花に、ボッタルガ粉をたっぷりかけただけ。焼き具合は焦げる直前くらいまでしっかり。まぁ、焦げてもいいです。それはそれで美味しいので。■材料・菜花(食べたいだけ)・オリーブオイル(適量)・ボッタルガ粉(た...
[レシピ]野菜

広島レモンの牡蠣豆腐

個人的には秋冬の鍋の大定番。昆布出汁に牡蠣と木綿豆腐とほうれん草のセットアップに、厚めの輪切りの広島レモン。あとは好きなポン酢で食べるのだ。シンプルだからこそ奥深く美味い。檸檬、最近個人的に大好きです。■材料・豆腐(食べたいだけ)・牡蠣(食...
[レシピ]肉

白菜と豚肉の、ぶち込み系中華鍋

今週爆誕した、激うまなぶち込み系中華鍋。これを食べ切った後に残ったスープで2つ目の鍋、いきます。白菜と豚肉をぶちこむだけです。味が薄かったら塩とかで調整すればいいです。■材料・食材調味料全てぶちこみ系中華鍋(レシピはこちら)・豚肉(食べたい...
PR