酒アサヒスーパードライ・生ジョッキ缶の空き缶で他社製品のビールを飲む 昨日、テレ東のカンブリア宮殿を見てました。アサヒビールの回でしたね。話題の生ジョッキ缶の話でした。確かにね、うまかったです。スーパードライそんなに好きじゃないのにこれは美味しく感じましたって前に書きましたけど、... 2021.04.30酒
[レシピ]煮物豚スペアリブの赤ワイン煮 レシピとしては、これが豚スペアリブになっただけ。ちょっと火入れの時間とかは変わります。そりゃそうだ豚肉だもん。豚肉も、ものによっては癖があるので下ゆでしてから煮ます。食材によっては下ゆではしないので、まぁいい豚肉に出会... 2021.04.29[レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]煮物バードランドの鶏もも肉の赤ワイン煮を野郎飯が作るとこうなる。 やってる事は文章にするとシンプルなんだけど、丁寧に作ったら作っただけ美味くなるなぁと思ったのがこちら。ベースは、バードランドさんのレシピ。(書いてあったのはdancyu)これ、やってみたらおいしかったのと、別の展開もで... 2021.04.28[レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]サラダo/sioのポテトサラダを野郎飯が解釈して作ったらこうなる。 素直にやってみたら、あぁこれ美味しいなぁと思ったo/sioのポテトサラダ。ほぼほぼレシピ通りなんだけど、ちょっと変えるとだいぶ違うのがまた飯作りの面白いところです。■材料・ジャガイモ(食べたいだけ)・玉葱(ジャ... 2021.04.27[レシピ]サラダ
[レストラン訪問]和食赤羽・おでんと旬菜魚中々、しっぽりうまいおでんと魚 赤羽っていうのは本当に魅力的な飯屋が多すぎて困る。ここもその店の1つ。赤羽一番街を奥へとろとろとしばらく歩いていくと見つかる、中々。お酒を頼んでしばらくすると、お通しが。今回はいくらを乗せた卵豆腐に小あじの南蛮漬けか。のっ... 2021.04.26[レストラン訪問]和食[レストラン訪問]居酒屋
[レシピ]蒸し物帆立貝柱と榎茸の昆布締め酒蒸し やってることはシンプル。やったら美味いたまらない。■材料・帆立貝柱(食べたいだけ)・榎茸(食べたいだけ)・昆布(適量)・日本酒(適量)■作り方1.昆布はゴミなどを拭いたあと、酒をつけておく。2.1の上に帆立貝柱・榎茸をのっ... 2021.04.25[レシピ]蒸し物[レシピ]魚介
[レシピ]炒めもの豚挽肉のオイスターソース炒めに焼きキャベツ 余った挽肉えをオイスターソースて炒めて、焼いたキャベツと一緒に食べるやつ。飯のおかずです。■材料・豚挽肉(食べたいだけ)・キャベツ(食べたいだけ)・ねぎ(適量)・ごま油(適量)・オイスターソース(適量)・醤油(適量)■作り... 2021.04.24[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]甘いもん餅で包まずクリームチーズで包む苺大福 いちごをつぶあんで包み、それをさらに餅やらで包むのが苺大福なのだけど、もちをやめて、とろっとろのクリームチーズをかけてそれを苺大福としました。■材料・つぶあん(食べたいだけ、レシピはこちら)・いちご(食べたいだけ)・クリームチーズ... 2021.04.23[レシピ]甘いもん
[レシピ]甘いもん野郎飯の発酵バターおはぎ(ぼたもち) 村上農場のえりも小豆でつぶあんを作りました。続いてやる事といえば、そう。おはぎを作ることです。本来は、餅米とうるち米を合わせたものを炊くんですが、そんなもの用意ないって時はふつーのご飯でいいです。軽く潰して丸めてあんこ... 2021.04.22[レシピ]甘いもん
[レシピ]甘いもん村上農場の小豆「えりも小豆」で作る、つぶあん。 北海道十勝の美味い豆やら芋やらがある村上農場。そこの豆の1つである「えりも小豆」。栽培に技術が必要で数が少なくなってきている貴重な小豆なんですがね、炊いていると本当に香りがいい。味も当然ながらいい。この豆だからこその粒あんのレシピ... 2021.04.21[レシピ]甘いもん
[レストラン訪問]ファストフードご飯泥棒が過ぎる、松屋の普通じゃない鯖の味噌煮 肉系の新商品が悉く期待外れでどうも足が遠のいていた松屋。美味しい松屋はどこに行ったんだろうって思ってました。なんか、普通じゃない鯖の味噌煮とか書かれたら、そりゃ行きますわ食べますわ。面白いのは、ダブル味噌っていうところ... 2021.04.20[レストラン訪問]ファストフード