全部混ぜて焼くだけのオムライス

全部混ぜて焼くだけのオムライス [レシピ]ごはんもの

早い話が、
火が通った具材とご飯を卵でしっかり混ぜてTKGにしたものを、
フライパンで表面だけ焼くようなスタイルでオムライスにして、
ざっとケチャップを添えるというそういうオムライス。
オムレツを作るよりはよほど簡単かと思います。
表面しか焼かないので、当然、中はトロッとしたテクスチャになります。

もっと言うと、食材整理料理にも使えます。
中途半端に残った食材を刻んでご飯と混ぜて焼けばいいという
そう言う賄いチャーハン的な立ち位置にもなるし、
ちゃんと具材を吟味して、それこそ銀座の煉瓦亭みたいな感じの料理になります。

■材料

・ご飯(食べたいだけ)
・好きな具材(そのまま食べられるレベルのもの、適量)
・卵(1人前に対して2〜4個)
・塩(適量)
・胡椒(適量)
・バターかマーガリン(ちょっと多め)
・トマトケチャップ(好きなだけ)

■作り方

1.ボウルに刻んだ具材と卵とご飯を入れて、しっかり混ぜ、塩と胡椒で軽く味をつけ、TKGを作っておく。今回は、余っていた蒸したじゃがいもとボンレスハムと蓮根を刻んで加えてますが、火が通っていれば大体なんでもいいです。

2.たっぷりバターを溶かしたフライパンに1を加えてオムレツ型にして両面を表面だけ焼くようなイメージで焼き、オムレツにして、皿に盛り付けてトマトケチャップを添えて完成。

■まとめ

本当にちゃんと作るなら、玉ねぎやマッシュルームに鶏肉などを炒めたものとご飯を合わせて作りますが、まぁ家庭料理です。気負わず自由にやりましょう。

見谷陶器 温土 おんど 大皿 パスタ ケーキ オムライス カフェ風 白い食器 21.6cm× 2.7cm 487g 和食器 美濃焼 食洗器対応 電子レンジ対応 (グリーン)
大皿 口径21.6cm×高さ2.7cm/487g:日本製【商品説明】職人が一つ一つを手作業で作っているため、器からは温かみを感じることができます。どの形状にもある赤土を魅せるラインがアクセントでとてもおしゃれなテーブルになりますよ。【色の特...
タイトルとURLをコピーしました