[レシピ]焼き物ご飯のおかずの為の牛切り落とし肉で作る意識低いタレ焼肉 タレは市販のタレ全振り。牛切り落とし肉は一応国産で。肉をタレで揉み込んでから、焼くだけ。何も考えない。感じるままに焼いて白米と共に食べる。これでいいんです、これで。■材料・牛切り落とし肉(食べたいだけ)・好きな市販の焼肉のタレ(適量)・牛脂... 2022.09.05 2022.09.06[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]炒めものご飯泥棒必至、茄子と豚肉と九条ネギのたまり醤油炒め ご飯泥棒にする飯のポイントは、塩っ気と甘味と脂のバランス。塩っ気は醤油、甘味は茄子と豚、脂は豚と油。そこに香り等でそそらせてっていうようなそんな感じで構築してます。調味料的には、うっすら塩とたまり醤油だけ。油はサラダ油。ごま油だとちょっと重... 2022.09.04[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]焼き物自宅で仕込んで焼く、めちゃ簡単な牛バラ肉味噌だれ焼肉 牛バラブロックが安く手に入ったので、自宅で焼肉にしようと思う。俺の場合、大人数とかではないので、焼肉はキッチンのガス台に鉄のフライパンを乗っけでそれでやってます。換気扇もあるし、それでええやんと。立ちが嫌なら椅子持ってくればいいだけやし。今... 2022.09.01 2022.09.04[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]焼き物ほりにしを使って牛とラムチョップを焼いて食う。 キャンプ料理ど定番の肉焼き。俺とかは普通に塩とかローズマリーでどシンプルに仕上げるけど、缶ビール開けて肉焼いて〜ってなったら、確かにほりにし、いいな。今回は、牛はブラックアンガス、ラムチョップはニュージーランドのやつを使う。フライパンは、お... 2022.08.24 2022.08.28[レシピ]焼き物[レシピ]肉[食材]調味料
[レシピ]おつまみ豚アスパラ醤油バター 余ったアスパラガスと豚肉をバターと醤油で炒めるだけ。なんの変わったこともしてません。これで美味いならいいでしょ。■材料・豚肉(食べたいだけ)・アスパラガス(食べたいだけ)・バター(適量)・醤油(適量)・塩(少し)■作り方1.適当に切った豚肉... 2022.08.20 2022.08.21[レシピ]おつまみ[レシピ]スピードおかず[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの完璧な飯のおかず、豚ピーマン生姜炒め 一口食べたら、「飯を持てい!」と、叫ばずにはいられなくなります。そういうやつです。■材料・豚肉(切り落とし、食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・玉ねぎ(食べたいだけ)・もやし(食べたいだけ)・生姜(たっぷり)・醤油(適量)・みりん(適... 2022.08.18 2022.08.21[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]煮物鍋に全部突っ込んで煮るだけ、豚バラ肉と黒オリーブのトマト煮 立派っぽい一皿だけど、これ、めっちゃくちゃ簡単です。鍋に入れて煮るだけなんです。しかも、これ、パスタソースにもなるんです。ズボラっぽいよね、ズボラです。味?最強です。■材料・豚バラ肉塊(食べたいだけ)・トマト缶(使いたいだけ)・黒オリーブ(... 2022.08.15[レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]揚げ物ふつうのメンチカツ なんの気も衒わない、ふつうのメンチカツ。肉屋でちゃんとした肉を買って、塩と刻み玉ねぎとナツメグと黒胡椒だけでまとめて、あとは揚げるだけ。それでバッチリ美味ければいいじゃん。冷めても美味いなら、これで完璧。■材料・ひき肉(牛:豚=7:3程度、... 2022.08.14[レシピ]揚げ物[レシピ]肉
[レシピ]肉パリパリチキンとラタトゥイユ ラタトゥイユをそのまま食べるのもいいのだけど、付け合わせとして使うのもいい。その中で、よくやるのは、パリパリチキンに合わせるやり方。ラタトゥイユをソースに見立てて、鶏を食らうのって、いいよね。ラタトゥイユの作り方はこちら。■材料・鶏もも肉(... 2022.08.01 2022.08.07[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]焼き物鶏もも肉とししとうと生姜の煮詰め焼き 鶏もも肉を皮から焼いて、滲み出た脂でししとうと生姜を焼いて、酒と醤油をかけて煮詰めたやつ。飯にも酒にも合う、なんなら冷えても美味いので弁当にも。■材料・鶏もも肉(食べたいだけ)・ししとう(食べたいだけ)・生姜(食べたいだけ)・サラダ油(うっ... 2022.07.27 2022.08.07[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]焼き物牛豚鶏とキャベツのごちゃ混ぜ焼き 牛もも・豚ロース・鶏もも肉を同時に火が入るように切り分て、ごちゃ混ぜにして焼いて、フライパンごと供する肉料理。焼いたキャベツと黒胡椒がまたたまらんです。■材料・牛もも肉(食べたいだけ)・豚ロース肉(食べたいだけ)・鶏もも肉(食べたいだけ)・... 2022.07.11[レシピ]焼き物[レシピ]肉