[レシピ]焼き物野郎飯流・イトヨリ 塩焼き 野生クレソンと日本酒と醤油のソース イトヨリを塩焼きにして、ちょうど手に入れた野生のクレソンと煮切り酒と醤油でソースを作り、爽やかに食べてもらおうと言うそんな寸法の一皿。■材料・イトヨリ(食べたいだけ)・野生クレソン(適量)※なければ普通のでもいい・塩(適量)・日本酒(適量)... 2020.01.12 2022.08.13[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]炒めもの野郎飯流・タコと野菜のケイジャンスパイス炒め タコとピーマンと茄子を、ケイジャンスパイスで炒めただけ。出来合いのもあるし、なければクレイジーソルトとカイエンヌペッパーを合わせただけでもできるし。まぁ簡単で美味い。今回は、後者で。■材料・タコ(食べたいだけ)・茄子(食べたいだけ)・ピーマ... 2020.01.12 2020.08.24[レシピ]炒めもの[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみ野朗飯流・生しらすをつまみとして喰らう。 生しらすの禁漁期ってのは、地域によって違うのであれだけど、さくっと仕入れられる時は、さくっと買って、もうそのうちに食べちゃう。ざっと醤油をかけて、擦った生姜とネギでも散らすだけ。それだけでOK。 2020.01.12 2021.06.21[レシピ]おつまみ[レシピ]魚介
[レシピ]焼き物野郎飯流・マグロほほ肉照り焼き マグロのほほ肉が安かったので、シンプルに照り焼きに。ワサビを添えて。■材料・マグロほほ肉(食べたいだけ)・醤油(適量)・みりん(適量)・砂糖(適量)・塩(適量)・ワサビ(適量)・サラダ油(適量)■作り方1.マグロほほ肉に塩をさっとふり放置。... 2020.01.05 2021.07.03[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]揚げ物野郎飯流・にしんの唐揚げ にしんを捌いて、ぶつ切りにして唐揚げに。塩をつけてシンプルに。唐揚げは、鶏だけの物ではない。■材料・にしん(食べたいだけ)・薄力粉と片栗粉を半々で混ぜた粉(的量)・サラダ油(適量)・塩(適量)■作り方1.にしんを捌いて大振りな一口大の大きさ... 2019.12.19 2022.03.19[レシピ]揚げ物[レシピ]魚介
[レシピ]揚げ物野郎飯流・鯖フリット、トマトソースとマッシュ里芋 野郎飯流・鯖フリット、トマトソースとマッシュ里芋のレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2019.08.22 2024.10.27[レシピ]揚げ物[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]炒めもの野郎飯流・タコと芽キャベツ、舞茸のペペロンチーノ タコとか野菜とかキノコをペペロンチーノにするだけの単純明快なやつ。キリッとした白ワインとか、ドライな酒とかがいいな、合わせるなら。■材料・タコ(食べたいだけ)・芽キャベツ(食べたいだけ)・舞茸(食べたいだけ)・ミニトマト(食べたいだけ)・に... 2019.08.14 2023.05.03[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]魚介野郎飯流・脱水処理した鰹の刺身 魚介レシピ2019.08.01 16:26野郎飯流・脱水処理した鰹の刺身食品用の脱水シートってのがあってね、これで適当に魚の身の余分な水分を脱水しちゃってから刺身にすると、割と具合の良い美味しい刺身ができる。■材料・鰹切り身(食べたいだけ)... 2019.08.01 2021.06.21[レシピ]魚介
[レシピ]野菜野郎飯流・せりと牡蠣の湯豆腐、しめの豆腐ご飯 芹の牡蠣の時期になったらやっておくれ。美味いから。ポン酢じゃなく、美味い醤油をさっとかけて食べるんだ。締めに、ご飯とともに食べるのも、またいい。■材料・昆布(適量)・豆腐(食べたいだけ)・牡蠣(食べたいだけ)・芹(食べたいだけ)・醤油(適量... 2019.06.30 2022.02.05[レシピ]野菜[レシピ]鍋[レシピ]魚介
[レシピ]煮物野郎飯流・低温調理の蛸の柔らか煮 生蛸って手軽には手に入らなくて、だいたい加熱済のものが入ってくることが多い。しっかりたこを叩いて筋繊維を壊して無糖炭酸水を入れて低温調理で煮ればまぁなんとかなるかなぁというそういうやつ。めっちゃ柔らかいやんって感じにはならんけど、まぁそこそ... 2019.06.04 2020.08.12[レシピ]煮物[レシピ]魚介
[レシピ]魚介自宅で炙り〆さばをやる。 イワタニのクッキングバーナーがあると、この手の炙りもんが、家庭でちゃっちゃとできて捗る。美味いしね。炙る時のこの香りがまたなんとも言えんわけですよ。今日は、それだけが言いたかった。 2019.03.30 2023.05.03調理器具[レシピ]魚介