[レシピ]魚介

[レシピ]おつまみ

シンプルに食す、炙りホタテと芽ねぎの熱々油がけ

ホタテ貝柱に塩を振ってガスバーナーで炙って、ざっくり芽ねぎを散らして、熱々の太白ごま油をかけてあげるだけという超シンプルだけど旨い一皿。前菜向きです。■材料・ホタテ貝柱(食べたいだけ)・芽ねぎ(食べたいだけ)・塩(適量)・太白ごま油(適量)...
[レシピ]おつまみ

鰤の中華風カルパッチョ

そこそこ万能な中華風ねぎダレで、カルパッチョを喰らう。イタリアンじゃない、どっちかといえば中華。なので、ワインよりもビールや紹興酒と合う。白米にも合うっちゃあ合う。そういうタレだし。■材料・ぶり刺身(食べいただけ)・万能ねぎ(たっぷり)・オ...
[レシピ]蒸し物

三関せりと牡蠣とレモンの酒蒸し

鍋に食材を全てセットアップして火にかけるだけという、食材さえ揃えば、どうにかなる系の最高に手間要らずな美味しい料理。牡蠣じゃなくても浅利でもいいわな。まぁなんでもいいか。■材料・三関せり(食べたいだけ)・牡蠣(食べたいだけ)・レモン(好きな...
PR
[レシピ]炒めもの

麻婆にすれば大体何でも美味い、麻婆牡蠣

麻婆豆腐の豆腐を別のものに変えても大体美味いと思う。気をつけないと、何食っても麻婆やんってなって最悪な気分になるけど、まぁ大体何でも美味くなる系はこれです。それでも牡蠣とか味の強いメイン食材だと、こうはなりにくいわな。■材料・かき(食べたい...
[レシピ]ごはんもの

シンプルなホタルイカのチャーハン(味付けは塩だけ)

ホタルイカを酢味噌和えとかそういうので食べてても飽きるので、チャーハンにします。卵とネギとホタルイカとご飯。あとは塩だけで味付けすればいいです。そんだけで、美味い。■材料・ホタルイカ(食べたいだけ)・ご飯(食べたいだけ)・ねぎ(適量)・卵(...
[レシピ]前菜

中華前菜・鯛刺身ネギ油がけ

中華の前菜っぽく鯛の刺身を食べようと思うと、よくやるのは、たくさんネギを刻んで刺身の上において、熱々の油をかけて供するやり方。まぁ簡単は簡単だけど、油飛び散るので、後の掃除がねぇというそういうお話。■材料・鯛刺身(食べたいだけ)・小口ネギ(...
[レシピ]魚介

ひらめのたまり醤油りゅうきゅう

大分の郷土料理りゅうきゅうを、愛知のたまり醤油でやるとどうなるか?っていう感じでやりましたけど、たまり醤油も甘くして使うことがあるので結果合うし、美味しくなるんだよね。■材料・ひらめ刺身(食べたいだけ)・たまり醤油(適量)・みりん(適量)・...
[レシピ]おつまみ

とんぶりまぐろトロ塩たたき

ネギトロやなく、とんぶりトロ。このプチプチ感でマグロを塩でくらう。これがさぁ酒が進んで最高に美味いんだ。■材料・まぐろトロすき身(食べたいだけ)・とんぶり(食べたいだけ)・塩(適量)・あしらいもの(大根のつまとか菊とか、あれば)■作り方1....
[レシピ]焼き物

皮パリパリの焼鮭

生鮭って結構いい値段しますが、美味しいですよね。まぁそりゃそうだよねって思います。某店で鮭定食約3000円っていう値段がしても何もおかしいと思いません。食材いいもん使ってりゃそうなります。で、その鮭を、皮パリッパリにして焼いてあげると、脂が...
[レシピ]炒めもの

めかぶ塩ごま油ニンニク炒め

一言で言えば、約束された味です。ざっくりめかぶを切って、塩とニンニクと適量の刻んだネギをごま油で炒めるだけです。これだけで勝利します。なんて簡単なんだ。■材料・めかぶ(食べたいだけ)・塩(適量)・すりニンニク(適量)・ごま油(適量)・刻みネ...
[レシピ]おつまみ

薄造り水たこの、ごま油ねぎ塩

水たこを薄造りにして、さっと塩を振って、刻んだねぎの上に熱したごま油をかけるだけ。もうさ、これで美味しいんだもん、いいでしょ?■材料・水たこ(食べたいだけ)・ねぎの白い部分(好きなだけ)・塩(適量)・ごま油(適量)■作り方1.水たこを薄造り...
PR