[レシピ]炒めもの

[レシピ]炒めもの

殻付きえびとシーフードミックスの塩とレモンの炒め、ふわっと醤油の風味

タイトル長いけど、やってることはすごく簡単。どんどんフライパンに入れて炒めるだけ。野郎飯ですから。ちなみにこの料理は、友人宅の冷蔵庫の中にあったもので、その場で即興で作ってます。皿出したら、瞬殺でした。■材料・殻付きの海老(食べたいだけ)・...
[レシピ]スピードおかず

最小構成で超速で仕上げる空芯菜と生キクラゲの塩炒め

味付けは塩だけ。あとは、美味しい油。空芯菜とキクラゲを一気に炒め、はいどうぞ。まぁお手軽なもんです。食感の組み合わせがまぁなんとも楽しいよね。■材料・空芯菜(食べたいだけ)・生キクラゲ(食べたいだけ)・塩(適量)・ごま油(適量)■作り方1....
[レシピ]ラーメン

自宅で屋台の味を応用して作る、ニラたっぷりの焼きラーメン

ラーメンを作っていて、しかもニラもあって、中華麺もあるしなぁ、飽きるよなぁ。というか酒飲みたいなぁ。旅行行きたいなぁ。福岡いいよなぁ、俺好きなんだよなぁ福岡。屋台とかなぁ。飯美味いしなぁ。なんて思っていたので、焼きラーメンを作る事にしました...
PR
[レシピ]炒めもの

冷蔵庫の中で余ってた食材を全部ぶち込んでオイスターソース炒めにする

今回は豚肉とキャベツとほうれん草とにんじんと、っていう感じだけど、本当になんでもいい。余ってる食材を全部ぶち込んで炒めてオイスターソースで味付けする。そんだけ。なんも難しいことはないんだ。■材料・あまりものの野菜とか肉とか(食べたいだけ)・...
[レシピ]炒めもの

シンプルな茄子とピーマンのごま油醤油炒め

シンプルすぎて、そこらの料理研究家はやらないと思うけど、超シンプルだからこそ腕が試されるってわけよ。■材料・茄子(食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・ごま油(適量)・醤油(適量)■作り方1.適当に切った茄子とピーマンをごま油で炒め、醤...
[レシピ]炒めもの

ピーマンと挽肉のカレー焼きそば

別にドライカレーを作るでもないのだけどね、それっぽカレー焼きそばになりました。ドライカレー的な要素もありまして、ご飯のおかずにもなってしまうよと思うところ、あぁ関東の人間の発想ではなく、俺はどこまでも愛知とか関西の発想なんだなぁとか思ってし...
[レシピ]卵

飯がすすむ!トマトとキクラゲの卵炒め

中華のど定番で、最近割と市民権を得てきた、トマトと卵の炒め物(西紅柿炒鶏蛋)にキクラゲを入れてみたってだけの話だが、入ってるのと入ってないのとでは食感という意味で全然違う。入ってた方が楽しい。■材料・トマト(食べたいだけ)・キクラゲ(食べた...
[レシピ]炒めもの

鶏もも肉とレタスの豆鼓紹興酒炒め

鶏もも肉とレタスの豆鼓紹興酒炒めのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レシピ]ごはんもの

こってり作る、そばめし

焼きそばにご飯をつっこんで一緒に炒めたのが、そばめし。そばめしといえば神戸のB級グルメだな。昔から好きだが、最近とんと食べてないので作ってみた。やっぱ焼きそばには米だな。■材料・焼きそば用蒸し麺(食べたいだけ)・ごはん(食べたいだけ)・豚肉...
[レシピ]ごはんもの

ニンニク×ニラ×ニンニク醤油、美味さと破壊力を追い求めたニンニクチャーハン

無性にニンニクチャーハンが食べたくなった。どうせ家で作るなら、限界突破するようなニンニクチャーハンにしようと思った。生ニンニクたっぷりに、自家製のニンニク醤油。あとはニラと豚挽肉。そして無化調。ゴリっと美味く破壊力のあるニンニクチャーハンに...
[レシピ]炒めもの

黄色人参とふつうの人参のシンプルな甘くないきんぴら

にんじんしりしりじゃないの?と言われそうだがちょっと違う。若干厚めに切った人参をごま油で炒めて軽く塩で味をつけるだけ。甘くはしない。人参自体が甘いからね。焼くだけで美味いいい人参を使って欲しいね。■材料・人参(黄色いのと普通のと、食べたいだ...
PR