[レシピ]野菜

[レシピ]焼き物

茄子とピーマンのアンチョビ炒めチーズグリル

ややこしいネーミングですが、やってる事は簡単。茄子とピーマンをアンチョビで炒めて容器に盛ってチーズをかけてオーブンで仕上げるっていうそういう話です。■材料・なす(食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・アンチョビ(適量)・オリーブオイル(...
[レシピ]野菜

鹿沼名物「ニラそば」を、鹿沼のニラで作る。

JAとちぎさんから頂いたニラ、鹿沼のニラだったんだよね。そうするとだ。地元での食い方をやんなきゃって思ってたら、あったよ。ニラそば。そばを茹でるときにいっしょにニラも加えて茹でて一緒に食べるっていうそんだけの簡単なものなんだけど、いやぁ、こ...
[レシピ]スピードおかず

にらたまおひたし

新鮮なニラを使うなら、もうシンプルにおひたしを食べたらいいんじゃないかと思うのです。なので、こんな感じで。卵黄おとしてるのは、味がまろやかになるのと、見た目的に地味じゃなくなるっていうそういう程度の話です。■材料・ニラ(食べたいだけ)・卵黄...
PR
[レシピ]焼き物

カキとニラのチヂミをニンニクニラだれで頂く

せっかくいいニラを頂いたんだ、これ食べなきゃね。ニラチヂミ。シンプルにやってもいいんだけど、プリップリのカキがお安く手に入ったので、カキも加えて豪勢にやっちゃいましょう。タレは、事前にニンニラタレを作っておいたのでこれを使います。アレンジし...
[レシピ]スピードおかず

豚肉とほうれん草のケチャップ炒め

ケチャップ炒めって言っても、ベッタベタにケチャップを使うわけじゃない。豚肉と言っても、豚肉だけじゃなくベーコンも使う(半端ものがあったから入れただけだけど)それくらいの、適当料理です。ご飯あえばとりあえずどうででもいいかなと。■材料・豚肉(...
[レシピ]焼き物

牛ステーキ肉とケールときのこの鉄板焼き

もうね何も考えず、全部鉄板の上に置いて焼くんだ。ただそれだけ。ご家庭だと、ホットプレートとかでやるのかな?俺は鉄板でやる。味付けは、おのおの好きなタレでも使ってくれればい。俺は塩とかだけで食べることもある。■材料・牛ステーキ肉(食べたいだけ...
[レシピ]サラダ

見た目だけは昭和っぽい、トマトときゅうりとマッシュルームのサラダ

見た目鮮やか、緑と白と赤。イタリアカラーです。雰囲気は昭和な感じですが、味付けは岩塩とレモンオリーブオイルとホワイトバルサミコと黒胡椒。洒落まくってます。■材料・トマト(食べたいだけ)・きゅうり(食べたいだけ)・マッシュルーム(食べたいだけ...
[レシピ]サラダ

へきなん美人を使った、シンプル和風な西三河のキャロットラペ

使うのは3つだけ。食材完全指定です。まず、にんじんは、我が故郷の食材。へきなん美人という人参。にんじんジュースをおすすめされるくらい、かな〜〜〜〜〜り甘い人参です。そして、あと2つは調味料。1つは、これまた俺の故郷碧南の三河みりん。もう1つ...
[レシピ]炒めもの

シンプルな茄子とピーマンのごま油醤油炒め

シンプルすぎて、そこらの料理研究家はやらないと思うけど、超シンプルだからこそ腕が試されるってわけよ。■材料・茄子(食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・ごま油(適量)・醤油(適量)■作り方1.適当に切った茄子とピーマンをごま油で炒め、醤...
[レシピ]サラダ

炒め三つ葉とクルミ、生マッシュルームのサラダ

さっと炒めた三つ葉とくるみに生マッシュルーム。塩とEXVオリーブオイルでまとめたサラダ仕立ての一品。即興でさっと作ってます。■材料・三つ葉(食べたいだけ)・くるみ(食べたいだけ)・マッシュルーム(食べたいだけ)・オリーブオイル(適量)・塩(...
[レシピ]卵

飯がすすむ!トマトとキクラゲの卵炒め

中華のど定番で、最近割と市民権を得てきた、トマトと卵の炒め物(西紅柿炒鶏蛋)にキクラゲを入れてみたってだけの話だが、入ってるのと入ってないのとでは食感という意味で全然違う。入ってた方が楽しい。■材料・トマト(食べたいだけ)・キクラゲ(食べた...
PR