もう今は無くなってしまったけど、かつて銀座に福光屋の直営店があって、そこで加賀鳶を知ったのが最初でさ、石川に行った時には現地でも飲みたいよねとか思ってました。
まぁ石川当地には、他にもたくさんいい酒があるので、当然ながら浮気しますけど、さてさてこの加賀鳶は、なぜか量販店のカクヤスで普通に購入できたわけです。最近じゃあ三重県の作もカクヤスで買えちゃうので、なんともまぁとか思いつつも、久々に飲んでみたわけです。
酒造りに最も適した厳冬の時期に、じっくりと低温醗酵。軽快でキレの良い辛口でありながら、おおらかに米の旨味が広がりますという案内通り、あぁこりゃあ、じぶ煮なんかと合わせたら最高以上ないだろうなあとか思ったわけです。ただキレがいいだけじゃない旨さがあるのがいい。
やっぱうまいなこれ。
Amazon.co.jp: 福光屋 加賀鳶 極寒純米 辛口 [ 日本酒 石川県 1800mL ] : 食品・飲料・お酒
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、福光屋 加賀鳶 極寒純米 辛口 を 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。