基本的に、市販のビールはつまらないし、その理由もなんとなくわかっています。
キリンラガーでいいしプレモルでいいしエビスでいいし。変わったもんは特にはいいかなとか思っても、
新製品が出る度に買って飲んでみては、別にこれじゃなくていいよなって思うのです。
ただ、今回のこれは、
レギュラーとしてずっと残しておいてほしいと思うくらいによかった。
ビールの基本的な味わいは当然ながら、
上品かつ多重層的なフレーバーが感じられるも、合わせる料理を邪魔しない
ギリギリのポイントに置きに行っている感じが秀逸だなって思いまして、
あぁ、これは日本の料理のどれにでも合いそうな感じだなぁと思った次第です。
和奏というネーミングもいい。
看板に偽りの全くない、期間限定が非常に勿体無い
稀有なプロダクツだと感じています。
これならいくらでも飲みます。

ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)[ビール 500ml×24本]
・ホップの育種・開発を100年以上に渡り続けてきたサッポロビールが生み出したホップ「信州早生」、「リトルスター」、「フラノマジカル」。この3種の国産ホップを組み合わせ、日本らしい優美な味わいを実現。・特徴の異なる3種のホップの個性を最大限引...

 






