日本の料理に幅広く合う、ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)

日本の料理に幅広く合う、ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)

基本的に、市販のビールはつまらないし、その理由もなんとなくわかっています。
キリンラガーでいいしプレモルでいいしエビスでいいし。変わったもんは特にはいいかなとか思っても、
新製品が出る度に買って飲んでみては、別にこれじゃなくていいよなって思うのです。

ただ、今回のこれは、
レギュラーとしてずっと残しておいてほしいと思うくらいによかった。
ビールの基本的な味わいは当然ながら、
上品かつ多重層的なフレーバーが感じられるも、合わせる料理を邪魔しない
ギリギリのポイントに置きに行っている感じが秀逸だなって思いまして、
あぁ、これは日本の料理のどれにでも合いそうな感じだなぁと思った次第です。

和奏というネーミングもいい。
看板に偽りの全くない、期間限定が非常に勿体無い
稀有なプロダクツだと感じています。

これならいくらでも飲みます。

Amazon.co.jp: ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)[ビール 500ml×24本] : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな) : 食品・飲料・お酒

※野郎飯のレシピ記載方針に関しては、 こちらをご覧ください。

※お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
料理ランキング
著者
zintomo

愛知県出身の料理家・作編曲家・WEBとPRの仕掛け屋。東京を拠点に、初心者からプロまで楽しめる料理レシピを発信。「昨日なかった『ちょっといい』を明日へ」をモットーに、新たな価値を創造。実家はガス屋とカラオケ屋。

zintomoをフォローする
PR
タイトルとURLをコピーしました