東京駅酒造場・どぶろくを東海道新幹線であける。

東京駅酒造場・どぶろく

世界広しといえど、駅の中で酒を醸造しているところなんて、聞いたことがない。
洗米、蒸米、麹つくり、発酵、瓶詰、火入れまで、すべての酒造りの工程を東京駅構内でやっているというのがまぁ驚きである。

そんな中で造られたどぶろく。

購入時に、ちゃんと注意書きも渡される。
早い話が、ちゃっちゃと飲んでおくれということです。生きた酒ですから。

アルコール度数が7%という事もあり、非常に飲みやすく、甘美味いです。

はせがわ酒店 Gran Sta東京店で購入できます。

東京駅酒造場/Tokyo Station Sake Brewery
東京駅酒造場/Tokyo Station Sake Brewery-2020年8月3日、東京駅に酒蔵が誕生しました。世界でも例を見ないエキナカにある酒蔵。洗米、蒸米、麹つくり、発酵、瓶詰、火入れまで、すべての酒造りの工程を、22.8m2の小...
※野郎飯のレシピ記載方針に関しては、 こちらをご覧ください。

※お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
料理ランキング
著者
zintomo

愛知県出身の料理家・作編曲家・WEBとPRの仕掛け屋。東京を拠点に、初心者からプロまで楽しめる料理レシピを発信。「昨日なかった『ちょっといい』を明日へ」をモットーに、新たな価値を創造。実家はガス屋とカラオケ屋。

zintomoをフォローする
PR
タイトルとURLをコピーしました