2012-02

[レシピ]肉

野郎飯流・牛赤身肉のビステッカ

牛肉をもりもりと食べるなら、赤身が一番だと、この1~2年で気づきました。しかも、お値段もお手頃なのでね、本当に素敵です。ビステッカってのは、イタリア流のステーキ。本当は、炭火でがつんと焼くんだけどね、今回は魚焼きグリルで焼いてます。■材料・...
[レシピ]カレー

野郎飯流・酒粕チキンカレー

ふつうのカレーライスに見えるでしょ?でもさ、カレーにちょっと白いつぶつぶ見えないかい?これ、酒粕なんですわ。案外これ、滋味深くて旨いカレーになります。■材料・カレールー(酒粕を入れるとマイルドになるので、絶対辛口!必要な分量を適当に。ちなみ...
[レシピ]うどん

野郎飯流・鶏の水炊きのシメのうどん

ちゃんとした鶏の水炊きをやるとね、出汁自体がもの凄く濃くて素敵な味になっているんだ。だとしたら、〆にうどんとか雑炊とかってなるけど、せっかくなので、出汁にでんぷん質を影響させない状態でうどんを提供したくなり、こういう風にしてみました。■材料...
[レシピ]肉

野朗飯流・鶏の水炊き

鍋もんの定番と言えば、鶏の水炊き。最近では少なくなったけれども、単なる寄せ鍋の具材が鶏メインだから水炊きというそういう考えの方もいるみたいだど、実際は全く別ものだよね。鶏がらが手に入れば、スープからじっくり炊くけど、今回は、鶏がらを使わずに...
[レシピ]パン

甘くない、お食事用!黒豆のケークサレ

ケークサレ。要するに、塩味のパウンドケーキ。故に甘くないのでお食事用なんだけどね、頂いた蒸し黒豆が素晴らしく美味しいもんで、混ぜてやいてみたら、また旨かったわけで。黒豆の含有量がちと少なめなのは、僕が、むしゃむしゃと食べてしまったから(笑)...
Sponsors