ロメスパといえば中目黒の関谷と並んで好きなのが、銀座一丁目のジャポネ。
もりもり食えて大好きでして、だいたいジャポネかジャリコを食べがちfですが、最近、最強のパスタ生めんであるカラヒグ麺をよく使ってまして、あぁこういうロメスパとかも絶対合うよなぁ、むしろおハイソな一皿になってしまわないかと思いつつ、作ってみることにしますが、銀座一丁目風としているのは、そのまま完コピはしてませんよ、あんな感じよってやってるからです。
あと、醤油は、たまり醤油を使ってます。こちらの方が味わいぐっと深くて美味いと思ってます。
■材料
・カラヒグ麺(食べたいだけ)
・小松菜(食べたいだけ)
・豚肉(食べたいだけ)
・椎茸(食べたいだけ)
・バター(適量、マーガリンでもいい)
・塩(少量)
・胡椒(少量)
・たまり醤油(適量)
■作り方
1.バターで適当に切った豚肉と小松菜と椎茸を炒め、軽く塩と胡椒で味をつける。

2.茹で上げたカラヒグ麺を1に加えて炒め、たまり醤油を鍋肌に入れ、軽く煮たら絡めながら炒め、皿に盛り付けて完成。
■まとめ
欲しかったら、粉チーズでもかけながら、もりもり食べて欲しい。
銀座一丁目のジャポネは玉ねぎが入っているのであれば入れてもいいけど、まぁなくてもいいかなって思います。
Amazon|ナガオ 燕三条 小判皿 12インチ 30cm 18-0ステンレス 日本製 92112|カレー・パスタ皿 オンライン通販
ナガオ 燕三条 小判皿 12インチ 30cm 18-0ステンレス 日本製 92112がカレー・パスタ皿ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。








