JAあわじ島から、あわじ島レタスが送られてきた件

あわじ島レタス何やってきた [食材]生鮮食品

半年前、JAあわじ島×フーディストパークの企画で、淡路島たまねぎが箱でやってきました。

そして今回、JAあわじ島から、あわじ島レタスが送られてきました。

ええと、箱は玉ねぎのものでした。

玉ねぎの方は淡路島なのに、なんでレタスの方は「あわじ島」ってひらがなにしてんだろうというツッコミはさておいて、甘味が強くてシャキシャキしているんですって。土壌的な話をしたら、そりゃあまぁ甘いもん作レルよなあという理解はあるものの、淡路島でレタス作ってるなんて全然知りませんでした。冬レタス生産量は西日本1位ということで、俺の不勉強さを恥じる次第です。

当然、まずはそのまま食べてみますが、確かに瑞々しさと甘みの強い感じがします。しゃっきり感は、そもそもレタスがシャッキリしてなかったら残念無念なのでそこはまぁいいです。

何かしら料理を作ってくれとのことで、レギュレーションなしということで、早速数品作っていきます。

Amazon | 【兵庫県産】 あわじ島レタス 1玉 送料別 | 808青果店 | レタス 通販
【兵庫県産】 あわじ島レタス 1玉 送料別がレタスストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

タイトルとURLをコピーしました