[レシピ]ごはんものトロトロに煮込んだ牛すじ丼 大量の牛すじを丁寧に煮込んだだけです。牛すじ以外には玉ねぎしか入れてません。煮込み時間もそこそこ長いです。美味しければ手間をかけよう系レシピです。■材料・牛すじ(たくさん)・昆布(適量)・水(適量)・酒か赤ワイン(適量)・醤油(適量)・みり... 2022.02.13[レシピ]ごはんもの[レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]煮物超長風呂の昆布出汁茹で大根 大根の皮を剥いて、昆布出汁で煮る。以上。淡い味わいでめちゃくちゃ美味いですが、めちゃ時間かかります。時短求道者の真逆を行きます。■材料・大根(食べたいだけ)・昆布(適量)・水(適量)■作り方1.大根を適当に輪切りにして、桂剥きをする。面取り... 2022.02.13[レシピ]煮物[レシピ]野菜
[レシピ]煮物トマト肉じゃが(鶏) すき焼きにトマトを入れるレシピ、そこそこに出回っているけど、肉じゃがも味的には似たような料理なので、じゃあトマト入れちゃえっていうそういうノリなのと、肉じゃがといえば牛か豚という感じですが、まぁ鶏でもいいじゃんかっていうそういう感覚で作って... 2022.02.08 2022.02.11[レシピ]煮物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]煮物鹿肉ラグーのリガトーニ 鹿肉を刻んで、トマトとソフリットと一緒に煮込んでリガトーニと合わせるっていう感じのパスタ。文句なく美味いです。鹿肉じゃなくて牛肉でやってもいいです。■材料・鹿肉(食べたいだけ)・ソフリット(玉ねぎ・にんじん・セロリを刻んで油でじっくり炒めた... 2022.01.19 2022.01.23[レシピ]煮物[レシピ]麺
[レシピ]煮物豚ロース肉の梅酒煮 梅酒を大量に仕込みすぎてどうしよう?ってなった時には梅酒煮に限る。魚でもいいが、肉でも美味い。そして、梅の身も一緒に入れてやると、またたまらんわけです。■材料・豚ロース肉塊(食べたいだけ)・梅酒(適量、梅の実も使う)・醤油(適用)■作り方1... 2021.12.30[レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]煮物牡蠣ベーコン白菜クリーム煮(中華) まぁこれもなかなかに単純です。中華スープで白菜とベーコンを煮て、生クリームと牡蠣を途中で入れて完成っていうそいうもんです。秋冬限定って感じですかね、こちら。■材料・白菜(食べたいだけ)・牡蠣(食べたいだけ)・ベーコン(食べたいだけ)・舞茸(... 2021.12.22 2021.12.26[レシピ]煮物[レシピ]魚介
[レシピ]煮物オレンジ白菜と紅芯大根の白ワイン煮発酵バター添え 白菜をメイン料理に仕立て上げる一皿。やってることは結構簡単です。くたくたに煮て仕舞えば、だいたいうまい。■材料・オレンジ白菜(食べたいだけ)・紅芯大根(食べたいだけ)・白ワイン(たっぷり)・塩(適量)・発酵バター(たっぷり)■作り方1.オレ... 2021.12.21 2021.12.26[レシピ]煮物[レシピ]野菜
[レシピ]煮物和牛スネとスジの赤ワインたっぷりデミグラス煮込み 煮込みって最高だよね。あったまるし酒に合うし、もうたまらんですよ。■材料・牛すね肉(食べたいだけ)・牛すじ肉(食べたいだけ)・ペコロス(食べたいだけ)・芽キャベツ(食べたいだけ)・赤ワイン(たっぷり)・市販デミグラスソース(適量)・塩(適量... 2021.11.26 2021.11.27[レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]きのこ山ほどの牛肉とキノコを煮込んだ、荒っぽい作り方のハッシュドビーフ 牛肉の切り落としと大量のキノコとじゃがいもにんじん玉ねぎを、ブイヨンと赤ワインとデミグラスで煮ただけのハッシュドビーフ。量は力だ。■材料・牛肉切り落とし(食べたいだけ)・好きなキノコ(食べたいだけ)・ジャガイモ(食べたいだけ)・にんじん(食... 2021.11.14[レシピ]きのこ[レシピ]煮物[レシピ]肉
[レシピ]きのこ椎茸と鶏肉と茄子の煮込み春雨 人ん家でありもので飯を作る事があって、そん時にさっと作ったのだけど、瞬殺した一皿です。米泥棒・酒泥棒です。■材料・春雨(食べたいだけ)・鶏もも肉(食べたいだけ)・生椎茸(食べたいだけ)・茄子(食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・中華ス... 2021.11.03[レシピ]きのこ[レシピ]煮物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]煮物ハロウィンに食べる、かぼちゃのシンプルな煮物 かぼちゃをざっくり切って、醤油と酒とみりんで煮る。ただ、それだけです。でも、うまいんです。ハロウィン=かぼちゃ というイメージしかないので、とりあえず、こんな感じでよかろうかと。■材料・かぼちゃ(食べたいだけ)・醤油(適量)・日本酒(適量)... 2021.10.31[レシピ]煮物[レシピ]野菜