[レシピ]おつまみジャンク!焼きチーズソーセージケチャップ すごいジャンクです。用意するのはソーセージとチーズとケチャップと黒胡椒。チーズを焼いて、上に焼きソーセージを乗せて、ケチャップぶっかけ。ジャンクでいいんだよ、こういうのでいいんだよ。意識高い系じゃなくていいんだよ。■材料・ソーセージ(食べた... 2022.07.01 2022.07.03[レシピ]おつまみ[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]肉正しいキッチン立ち食い焼肉 家での焼肉は部屋に臭いがつくから嫌だなーと言う話を聞く事があります。うん、こうすればいいよ。キッチンの換気扇直下で焼肉やれば問題ないじゃない。立ち食い焼肉屋だって世の中にあるわけだし、キッチン立ち食い焼肉をやりましょうよ。僕も普段の家焼肉は... 2022.06.27 2022.07.02[レシピ]肉
[レシピ]炒めものジャガイモとピーマンと牛肉のオイスターソース炒め 青椒肉絲ほど野菜の細さとかに気をつかっていないばかりか、牛肉も切り落としのやつをつかっている、ボリューム系中華おかず。白米持っていらっしゃいって言う感じです。■材料・牛肉切り落とし(食べたいだけ)・ピーマン(食べたいだけ)・ジャガイモ(食べ... 2022.06.25 2022.06.26[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]肉夜中に手抜きして作るほうれん草と豚肉の常夜鍋 本来常夜鍋は、鍋汁の味をつけないみたいだか、俺は、もうめんどくさいので、味つけます。しかも、今回は日本酒と創味のつゆだけで鍋汁作ります。(ちょっとだけ水入れます)ひどい手抜き。そしてひどいうまい。■材料・豚肉(食べたいだけ)・ほうれん草(食... 2022.06.21 2022.06.25[レシピ]肉[レシピ]野菜[レシピ]鍋
[レシピ]炒めもの食材を重ねて作るこてっちゃんソース焼きそば こてっちゃん。こてっちゃんとは、エスフーズ株式会社、および伊藤ハム株式会社が発売している牛もつ加工品の商標、味付けホルモンの病みつきうまい感じが最高なんですが、これで焼きそばをやるのも最高なんです。普段だったら、食材少しづつ投入してやります... 2022.06.10 2022.06.11[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜[レシピ]麺
[レシピ]炒めものフライパンにセットしてほぼ放置して作る鶏キムチ 豚キムチやなくて、鶏キムチね。フライパンに食材をセットして、加熱するだけ。超絶かんたん。焦げ?気にするな。それも味だ。米にもビールにも合う。合わないわけがない。そして、超絶ズボラ料理だ。■材料・鶏もも肉(食べたいだけ)・ねぎ(食べたいだけ)... 2022.06.09 2022.06.11[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]低温調理塩とだしで作る低温調理のシンプルな鶏ハム 鶏むね肉をしっとりと仕上げて、ハムにします。ソミュール液につけて柔らかくするというよりは、旨味たっぷりの出汁と塩とローリエだけで、しっとり綺麗に作るという感じです。 低温調理とはいえ、ちゃんと火が通っている状態にするべきなので、しかも鶏なの... 2022.06.08 2022.06.11[レシピ]低温調理[レシピ]肉
[レシピ]焼き物野郎飯のハーブハニーマスタードスペアリブ 焼いたら柔らか美味くて、焼いたそばからどんどん減っていくスペアリブ。甘めですが、後腐れない爽やか仕立てです。■材料・豚スペアリブ(食べたいだけ)・蜂蜜(適量)・塩(適量)・乾燥ハーブ(適量)・粒マスタード(適量)■作り方1.豚スペアリブに蜂... 2022.05.28 2022.06.04[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]炒めもの鶏モモ肉と牛蒡のバルサミコ醤油炒め バルサミコを使ってるけど、飯のおかずにモリモリなるやつです。醤油と脂のおかげなんでしょうね。■材料・鶏もも肉(食べたいだけ)・牛蒡(食べたいだけ)・サラダ油(適量)・バルサミコ酢(適量)・醤油(適量)■作り方1.適当に切った牛蒡と鶏もも肉を... 2022.05.26 2022.06.04[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]焼き物家で半ば放置気味に作るポルケッタと蒸し焼き野菜 一般的なポルケッタの作り方とは若干違います。違いますが、豚と野菜をモリモリいただけるので、これもまぁ良いってことでいいかと思います。ストウブみたいな鋳物の鍋でやるので、キャンプとかでもできるんじゃないかと思います。■材料・豚バラ塊肉(食べた... 2022.05.24 2024.03.27[レシピ]焼き物[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]煮物色々きのこと砂肝、芽キャベツのコンフィ オリーブオイルに塩で味付けて、コンフィにしたいものを全部突っ込んで煮るだけ。常備菜にもなりますわな。簡単です。■材料・砂肝(食べたいだけ)・好きなキノコ(食べたいだけ)・芽キャベツ(食べたいだけ)・塩(適量)・ニンニク(適量)・オリーブオイ... 2022.05.14 2022.05.29[レシピ]煮物[レシピ]肉[レシピ]野菜