[レシピ]野菜

[レシピ]スピードおかず

あと入れバターで風味を立たせる、ほうれん草バター炒め

ほうれん草バター炒めなんてのは、まぁ昔っからある簡単な料理だけど、作り方をちょっと変えたら全然違う味わいになる。やる事といえば、「バターで炒めない」ってことでしょうか。え?何言ってんだ?って話でしょうね。火入れはサラダ油少々でやって、最後に...
[レシピ]肉

切昆布薬味布団の牛の置きしゃぶしゃぶ

薬味で食べるしゃぶしゃぶはこれまでもやってきたけど、今回は切昆布も入れました。これが素晴らしく美味い。ポン酢で食べてもいいけど、醤油とニンニクと酢を混ぜたタレで食べてもいいな。まぁ各々好きなタレで食べてほしいね。■材料・牛肉(食べたいだけ)...
[レシピ]汁物

すごいシンプルなくたくた白菜と牡蠣のスープ煮

中華スープで白菜をくたくたに煮たところに、牡蠣をどっさり入れれば、もうそりゃ美味いよねってやつです。クリーム煮もいいけど、これもいい。■材料・白菜(食べたいだけ)・牡蠣(食べたいだけ)・中華スープ(適量)・塩(適量)■作り方1.中華スープで...
PR
[レシピ]スピードおかず

秒で作る小松菜炒め

1分も炒めません。大体鍋に入れてるのは20秒くらいじゃなかろうか。ニンニク炒めて小松菜入れて塩振って中華スープをさっと入れて、それで終わり。味仙とかで食べる青菜炒めの作り方をイメージしてやってみてます。■材料・小松菜(食べたいだけ)・ニンニ...
[レシピ]揚げ物

揚げナスニンニク酢醤油

まぁ超簡単な料理。ナスを細く切って油で揚げて、タレをかけるだけ。このタレもまぁ簡単かつ汎用性が高くてね、美味いんだ。■材料・ナス(食べたいだけ)・醤油(適量)・酢(適量)・ニンニク(適量)・生姜(適量)・ごま油(適量)・揚げ油(今回は米油を...
[レシピ]サラダ

秒で作るブロッコリースプラウトとトマトのサラダ

タイトル通り、本当に秒で作るサラダです。トマトを切るのをもたもたしてたら秒では作れなくなるけど、まぁ、ちゃっちゃとできるよっていうそう言う話です。味付けは、オリーブオイルと塩におまかせ。■材料・トマト(食べたいだけ)・ブロッコリースプラウト...
[レシピ]焼き物

丸ごとカボチャグラタン

カボチャをくり抜いて器にして、中に具材を入れてチーズ乗っけて、オーブンで焼く、丸ごと食えるグラタンです。カボチャのサイズによって作れる量が変わってきます。■材料・カボチャ(丸のまま、食べたいだけ)・海老(食べたいだけ)・鶏むね肉(食べたいだ...
[レシピ]煮物

ブロッコリーの白ワインくたくた

世界で1番売れているイタリアワインブランド・オーガニックワイン 「タヴェルネッロ オルガニコ」に合うお家で手軽に作れる本格イタリアンレシピというお題の3つ目は、ブロッコリーのくたくた煮。シャキシャキじゃなくてくたくた。これがいいんです。旨い...
[レシピ]炒めもの

まろやかに程よく辛くて美味い、豚キムチもやしポン酢炒め

略称、「豚もやしキムポン」豚キムチのマイルド版っていう考え方でいいかな。まろやかな味で、ガツンとこないけど、そこそこに米に合うという感じ。今回、この糖質オフ・減塩野菜ぽんずを使ってるのに、ご飯にめっちゃ合うしおかわりしちゃう!ってなったら本...
[レシピ]煮物

戻し汁をそのまま使う、切り干し大根の煮付け

渋い地味料理だけど、こういうのが好きです。酒にも合うし、飯にも合う。ほっとするよね、こういうの。油揚げがあるのがポイントです、これがいい効果を出すんだ。■材料・切り干し大根(食べたいだけ)・人参(食べたいだけ)・油揚げ(食べたいだけ)・水(...
[レシピ]揚げ物

ゴーヤのわたの素揚げ

ゴーヤはよく使うのですが、ゴーヤの中のわたは、基本捨ててます。食べることないので。でも、素揚げして塩を振って食べてみたら美味しかったです。■材料・ゴーヤのわた(食べたいだけ)・塩(適量)・サラダ油(適量)■作り方1.ゴーヤのわたを素揚げして...
PR