塩味だけで決めきる、わりとシンプルなスパゲッティ。
万願寺唐辛子・ちりめんじゃこ・にんにく・オリーブオイル・塩・白ワイン。
構成物は、たったこれだけ。これだけで、しっかり麺を食わせます。
■材料
・リングイネ(食べたいだけ、普通のスパゲッティでもOK)
・万願寺とうがらし(食べたいだけ)
・ちりめんじゃこ(食べたいだけ)
・にんにく(1~2かけ)
・オリーブオイル(適量)
・塩(適量)
・白ワイン(少量)
・黒胡椒(少量)
■作り方
1.フライパンにオリーブオイルとつぶしたにんにくを投入し、弱火で炒める。
2.麺に合うように万願寺唐辛子をそこそこ細く切ったものを入れて炒め、少量ワインを加える。そのあと、パスタのゆで汁を少量入れておく。
3.茹で上がったリングイネと、ちりめんじゃこを同時に加えてからめ、塩で味を決める。
4.盛りつけて、オリーブオイルと黒胡椒をかけて完成。
■まとめ
シンプルに。

ディ・チェコ No.7 リングイーネ 500g×4袋 (約20人前) パスタ 麺 アンデンテ 伝統製法 ブロンズダイス スパゲッティーニ イタリア デュラム小麦 スパゲッティ (ゆで時間 12分) DE CECCO
楕円型の麺線で、もっちりした食感が濃厚なソースによく合います。日本向けにしたオリジナルパッケージです。伝統的なブロンズダイスを使用することでパスタの表面にザラツキを与え、ソースの絡みをよくするだけでなく、独特な食感を生み出しています。