ネギと豚肉たっぷりのすた丼風

ネギと豚肉たっぷりのすた丼風 [レシピ]ごはんもの

伝説のすた丼だとか、かつて吉祥寺にあった吉祥寺どんぶりとか、久しぶりに食べたいなって思ったけど、自作でどうにでもなるなと思ったので自作しました。もっとも、あの味わいに寄せはするけれども、完コピしようとは思わないのよ。俺が食べたい系の丼にしたかったのでね。
そもそも、完コピしたから何だってんだという話でして。どう作ったて美味いですので。

■材料

・ご飯(食べたいだけ)
・豚肉(食べたいだけ)
・ねぎ(豚肉と同量)
・すりニンニク(適量)
・ごま油(適量)
・たまり醤油(適量)

■作り方

1.ざっくり切ったネギをごま油とすりニンニクで炒め、途中で豚肉を加えさらに炒める。

2.たまり醤油で味つけしたのち、丼に盛ったご飯の上に乗っけて完成。

■まとめ

ハイカロリーにしたければマヨネーズでもかけたらいいと思う。それっぽくしたかったら味の素など化学調味料を加えてあげてもいい。でも俺はそれはやらんけどね。

和平フレイズ 本格 北京鍋 中華鍋 27cm ガス火専用 鉄鍋 フライパン プロ仕様 日本製 味道 AD-656
野菜炒めもシャキッと美味しく、素材の旨味を引き出してくれる鉄鍋。テフロン加工のような剥がの心配もなく、長くご愛用いただけます。鉄のフライパンならではのお手入れが必要ですが、何度も調理を重ねることで油が馴染み使いやすい道具へと変化していきます...


タイトルとURLをコピーしました