硬めに炊いた飯を台湾で買った、からすみ醤と卵で炒飯に。粉になったからすみと、刻んだ葱に生のからすみを加えてさっと作る。まぁ高級も高級で、おいそれと作れない。
ちなみに、からすみ醤ってこれです。

■材料
・硬めに炊いたご飯(食べたいだけ)
・からすみ(好きなだけ、塊タイプと粉タイプ両方)
・からすみ醤(適量)
・サラダ油(適量)
・卵(適量)
・葱の白い部分(適量)
・塩(適量)
■作り方
1.フライパンにサラダ油をひいて加熱。からすみ醤とといた卵を入れて焼き、半熟状態のときに硬めに炊いたご飯を加えて炒める。軽く塩を振る。
2.刻んだ葱と粉のからすみを加えてさらに炒め、仕上げ直前に、切ったからすみを加えてさっと火を通し、盛り付けて完成。
■まとめ
わお、って思うほど美味しい。
まいどまいどはできない。贅沢だね、本当に。

台湾南部産厳選天然ボラの良質卵を100%のからすみ【2枚セット、合計320g前後】無添加 1つ1つ手作りのカラスミ、お中元ギフト 敬老の日 ギフト お歳暮 母の日(チルドゆうパック発送)
当店のからすみは台湾 台北市の高級百貨店で販売されている高級からすみです。 手間隙を惜しまず、塩と天日のみで丁寧に3週間かけて干し上げます。からすみ好きも唸る逸品です。 一般的なからすみは干す時間を短縮するために様々な調味料を使い味を濃くし...