[レシピ]炒めもの 20年以上創っている、タコとミニアスパラの醤油バター それこそ、これは高校生の頃から似たような料理を作って振る舞ってます。たことアスパラと醤油とバター。あぁ、俺、高校生くらいから人に飯食わせてたなって思い出した一品。 ■材料・たこ(食べたいだけ)・ミニアスパラ(食べたいだけ)・バター(... 2022.01.23 [レシピ]炒めもの[レシピ]野菜[レシピ]魚介
菓子 ファミリーマートの濃厚ショコラエクレールが恐ろしく美味しかった件 ファミリーマートは、そもそもスイーツが得意なコンビニではなかったと記憶している。一気にレベルが上がったのは、サークルKを買収して、シェリエドルチェを吸収したからこうなったと僕は考えています。そもそも、ファミマで売ってる窯出しとろけるプリン... 2022.01.23 菓子
[レシピ]炒めもの 豚肉と小松菜のたまり醤油スパゲッティ いわゆる、ロメスパ(路面のスパゲッティ)です。2.¥2mmの太麺をしっかり茹でて、炒めるスパゲッティ。具材は豚肉と小松菜だけ。サラダ油で炒めて軽く塩胡椒したら、たまり醤油とバターで仕上げるというシンプル構成ながら、モリモリいけるやつです。... 2022.01.23 [レシピ]炒めもの[レシピ]麺
菓子 山芳製菓のポテトチップス 進化系わさビーフ ver.2.0 がやたら美味い そもそも、わさビーフというポテトチップスの旨さってのはすごいなぁってのは昔から思っていたのです。好きなやつです。そりゃ30年以上も愛されるも納得です。 今回、進化系わさビーフとなりまして、チップスが持ちやすくなったとの、安曇野のわさ... 2022.01.23 菓子
[レシピ]焼き物 牛赤身肉ステーキ栗バターソース ペーストにした栗とバターと日本酒を煮詰めて、黒胡椒とガラムマサラとほんの少しの醤油で整えたソースで赤身肉を喰らう。添え物は刻んだケールにEXVオリーブオイルとレモンと塩をまぶしておいたもの。こういう基軸の皿もよかろう。 ■材料・牛赤... 2022.01.23 [レシピ]焼き物[レシピ]肉