手軽な料理ながら、ブルーチーズが入るだけで、なんか高級そうなお料理に化けます。
化けるんですが、やってることは完全手抜きだし、まぁ簡単。市販のルーに基本味わいは頑張ってもらいます。作り方も、メーカー非推奨です。野郎飯的には推奨です。
■材料
・鶏もも肉(食べたいだけ)
・にんじん(食べたいだけ)
・ジャガイモ(食べたいだけ)
・椎茸(食べたいだけ)
・小松菜(食べたいだけ)
・水(適量)
・市販のクリームシチューのルー(適量)
・ブルーチーズ(好きなだけ)
■作り方
1.鍋に鶏もも肉を皮面を下にして置き、その上から椎茸・にんじん・小松菜・ジャガイモを適当に切ったものを重ね入れてから加熱。

焼いているうちに鶏の脂が出て来るのでそうしたら全体をざっと混ぜ炒める。
2.水を加えてさらに加熱。シチュールーを加えて煮たのち、ブルーチーズを加えて溶かし、味を見て調整したら、皿に盛り付けて完成。
■まとめ
ブルーチーズじゃなくても発酵ものだったら割となんでもいけるっちゃあいけるんだけど、このブルーチーズっていうのがポイントなんだよね。香りやコクやらが市販ものとかなり差が出ます。
椎茸は旨味増強のために入れてます。
食材の組み合わせがなんとなく和食ですね。
Amazon.co.jp