ふつうの玉子チャーハン

ふつうの玉子チャーハン [レシピ]ごはんもの

炊いたご飯、玉子、ネギ、油、塩、こしょう。
以上。たったこれだけで作るチャーハンです。
やる気というやる気、全部どこかに置いてしまっても、
まぁ普通に食えますし、これ美味しくできたら、多分他のチャーハン作っても
美味しく作れます。そういうやつです。
思いっきり引き算の料理です、今回は。

■材料

・ご飯(食べたいだけ)
・卵(好きなだけ)
・ねぎ(適量)
・油(今回は米油を使用、適量)
・塩(今回は藻塩を使用、適量)
・こしょう(適量)

■作り方

1.フライパンに油をひき加熱して、卵を割って入れ、目玉焼きを作る。白身が焼ける程度まで火入れする。

2.ご飯を加えて卵を混ぜるように炒め、刻んだねぎを加え、塩で味を整え、軽くこしょうを振って器に盛って完成。

■まとめ

黒胡椒ではなく白胡椒のすでにパウダーになっているやつがいいです。
味塩胡椒みたいなのを使う場合は、調味料はそれだけにしときましょう。化調と塩と胡椒の合体したやつなので。これ使っておけば大体美味しくなるけど、細かい調整がしにくいので僕個人としては使わないです。

山田工業所 鉄 打出片手中華鍋(板厚1.2mm) 33cm
-
タイトルとURLをコピーしました