葱とセロリのブロスに玉ねぎとベーコンとミニトマトを加えて煮て、味付けにナンプラー。あとはライムの酸味とアクセントのパクチーって感じで作ったスープ。朝飯に変わり種的に。
フォーで食べても美味い。
■材料
・水(適量)
・葱(適量)
・セロリ(適量)
・玉ねぎ(食べたいだけ)
・ベーコン(食べたいだけ)
・ミニトマト(食べたいだけ)
・ナンプラー(適量)
・塩(適量)
・ライム(欲しいだけ4)
・パクチー(欲しいだけ)
■作り方
1.鍋に水と葱とセロリを加えて煮る。くず野菜とかでいいです。
2.1でとった出汁に、適当に切った玉ねぎとベーコンを加えて煮る。途中で切ったミニトマトも加え、塩とナンプラーで味をつける。
3.盛り付けて、切ったライムとパクチーを加えて完成。
結構簡単です。そして美味いです。

ティパロス ナンプラー(魚醤) 700ml
日本の多くのエスニックレストランで使われているティパロスのナンプラー(魚露)です。 ペットボトルに入っています。 タイを代表する調味料で、日本の醤油のように使われているタイのナショナルソース。 小魚を塩漬けにし、1年半発酵・熟成させたのち、...