鶏もも肉とアスパラガス・木耳・空豆のXO醤炒め

[レシピ]炒めもの

手早く、美味しく、しんぷるな中華のおかず。
ご飯も酒も止まらない。

■材料
・鶏もも肉(食べたいだけ)
・アスパラガス(食べたいだけ)
・生木耳(食べたいだけ)
・空豆(茹でてあるもの、食べたいだけ)
・XO醤(適量)
・紹興酒(適量)
・サラダ油(少量、場合によっては無し)
・醤油(適量)
・塩(少量)

■作り方
1.鶏もも肉を適当に切って、フライパンに皮面を下にして敷き詰め加熱。皮から脂を出すように焼いていきます。

2.適当に切ったアスパラガスと木耳、さやから出した空豆を1に加え、炒め、塩で軽く味付けをし、紹興酒をふる。

3.XO醤を加えてしっかり味をつけ、ほんの少し醤油も足して炒めたら盛り付けて完成。

XO醤は手軽にリッチな味わいが構築できるから便利だね。

Lee Kum Kee エスビー食品 S&B李錦記 海鮮XO醤 80g
干し貝柱、干しえび、金華ハムと香辛料でうまみ豊かに仕上げた、お求めやすい価格設定のXO醤。炒飯、炒め物の味のアクセントに。 【100gあたり】エネルギー635Kcal 水分11.6g たん白質13.6g 脂質59.3g 炭水化物11.8g ...
タイトルとURLをコピーしました