[レシピ]蒸し物 野郎飯流・超シンプルな桑名の蛤の酒蒸し 蛤といえば桑名です。桑名といえば蛤です。桑名にいけば、最高に美味い蛤の料理店とか行くけど、なかなかねぇ。なので、三重県桑名の蛤を入手して、三重県の酒で酒蒸しにして、あしらいに柚子皮を。ほぼ調味料無しで美味しいのは、やっぱり桑名の蛤の旨さが... 2020.08.31 [レシピ]蒸し物[レシピ]魚介
[レストラン訪問]和食 五反田・立呑みとだか、初訪問。 周囲の仲間が、五反田のとだかに行ったとかやれ何回目だとか次回も予約とっただとか、孤独のグルメがなんちゃらとか、マスターとムロツヨシの顔がほぼ同じとかそうでないとか、まぁいろいろあるんだけどさ、 1回は、行っておきたいなぁ... 2020.08.30 [レストラン訪問]和食[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]イタリア料理 愛知安城・カヴァーニクインタ(CAVANI 5a) 、三河最強のイタリアン 新鮮な食材をシンプルに調理する南イタリア料理を、本場の食材を使って提供する、カヴァーニクインタ。ピッツァパッツァイタリアーナ自体よりも、よりしっかり料理に向き合っている素敵な場になってます。 以前よりもキッチンが広くなり、カ... 2020.08.29 [レストラン訪問]イタリア料理
[レシピ]炒めもの 野郎飯流・基本のもやしニラ炒め もやしとニラをサラダ油と塩と胡椒で炒めただけ。シンプルがゆえに難しい。シンプルがゆえにずっと食べ進められる。これが、野郎飯。 ■材料・もやし(食べたいだけ)・ニラ(食べたいだけ)・塩(適量)・胡椒(適量)・サラダ油(適量) ■... 2020.08.28 [レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]汁物 野郎飯流・超ずぼら系具だくさん豚汁 ちゃんと作ろうぜ系の人には絶対に怒られるやつだけど、これでもしっかり美味いもんできるから仕方ない。具だくさん豚汁というか具だくさん系の汁物とごはんがあれば、これで食事はどうにでもなるでしょ、まぁ皆さんキッチンで無理しなさんな系のやつ。 ... 2020.08.27 [レシピ]汁物
[レストラン訪問]カレー すき家のカレーがリニュアル、横濱オム牛カレーは、飲めるカレーとして、ちゃんと美味しいと思う。 俺ね、すき家のカレーって美味しいって思った事がなかったのね。言い方あれだけど、レトルトのカレーってこんな感じだよねってのがそのまま出てくるっていうそんなやつ。だから手を出さなかったなぁ。もちろん食べた上の感想よ。 で、今日たまたま昼... 2020.08.26 [レストラン訪問]カレー[レストラン訪問]ファストフード
[レシピ]ラーメン 野郎飯流・肉味噌をスープで溶いただけの手間を抜いた炸醤麺 前回、肉味噌を作りました。 完全に転用メニューです。手抜きもいいとこです。新たに加える物なんて、細めの中華麺ときゅうりと中華スープとごま油くらいです。肉味噌さえ作ってしまえば、もういろいろできるので最高です。 ■材... 2020.08.25 [レシピ]ラーメン
イベント [コラボ企画]めんやふじさわ〜真夏の夜鳴きそば〜@中目黒でんやふじさわ別邸 2020年8月29日(土)開催 個人的な話、今年は阿波おどりやら祭りやらも中止中止で、音楽関連だとかそういうのもなかなかなかなかで、ちょいと寂しくステイホームでしたが、そんな最中ですが、なんかやろうかと思って。今までも、野郎飯の料理教室や、俺の料理を食べる会など散発的に... 2020.08.24 イベント
[レシピ]おつまみ 野郎飯流・肉味噌スティックきゅうり 赤味噌×豚挽肉×生姜の肉味噌。赤味噌なので当然味わいは濃い。で、俺は愛知県出身者なので、赤味噌=豆味噌。あと一般的な赤味噌と八丁味噌は似て非なる物ってある事も付け加えとくけど、それはまた別のお話。 別の話は、こちらね。 ... 2020.08.24 [レシピ]おつまみ[レシピ]野菜
[レシピ]煮物 野郎飯流・マグロ頰肉煮付け 醤油と味醂と砂糖でシンプルにマグロ頰肉を煮付けた。酒にも飯にも合う。難しい事は何1つしていない。煮付けは簡単だ。 ■材料・マグロ頰肉(食べたいだけ)・醤油(適量)・味醂(適量)・砂糖(適量)・大葉(適量)■わかりやすくした材料(1人... 2020.08.23 [レシピ]煮物[レシピ]魚介