えのきだけ単品でメインの一皿になるように作った絵のきだけステーキ
もっとどうにかならないかなと思った時に、ろく助塩に出会い、
あぁ、もうこれだけでええやんと思った次第。
えのきだけと油とろく助塩。これだけあればもういいです。
※ちなみに、フライパンは、おもいのフライパンを使ってます。バーミキュラでもいいかなと思います。
■材料
・えのきだけ(食べたいだけ)
・油(今回は米油、適量)
・ろく助塩(適量、藻塩とかでもいい)
■作り方
1.えのきだけの石突の部分だけ切り落としたのち手で適当に割いたのち、油をひいたフライパンで焼く。

2.焼けたら皿に盛って、ろく助塩を振って完成。
■まとめ
塩を振っただけで成立するっていうのもいいのだけど、ろく助塩は、何度使っても反則だわぁと思います。